久しぶりのウェイトトレーニング

08 11月

昨日の夜、約3ヶ月ぶりにウェイトトレーニングをしてきました。

日々の忙しさを理由にトレーニングを怠けていたら、あっという間に約3ヶ月も経過していました。久しぶりだったせいかトレーニング後の爽快感は格別でした。これから年末に向けて忘年会等のイベントで人と会う機会も増えると思いますので、シャキッとした姿を見せられるようにジム通いの日をもっと増やして行きたいと思います。

栃木へ

04 11月

3連休最終日は栃木に行ってきました。

今月30日、日頃大変お世話になっている2人の先輩(2人ともジムを経営されています。)がボクシング興行を行うため、その下見をしてきました。宿泊先を探し、駅から会場まで歩き、わずかなバスの便を確認したり、下見をしたおかげで当日は無駄なく動けそうです。その日は私も会場設営のスタッフに加わり、少しでもお手伝いをさせていただくつもりです。先輩方の興行の成功を願っています。

伝説のチャンピオン村田英次郎さんを覚えていますか

02 11月

昨日のボクシング興行は名門ジムのチャンピオンに、村田英次郎さんが会長を務めるジムの選手が挑戦する日本ライトフライ級タイトルマッチがメインイベントでした。

村田英次郎さんは、かつて東洋太平洋バンタム級タイトルを12回防衛し、世界タイトルにも4度挑戦(2度は引き分け)した名選手でした。私が「ボクシングをやろう。」としたきっかけになった対ピントール戦は、ボクシングの名勝負として今でも語られています。村田さんはボクサーの時もかっこよかったのですが今でもスタイリッシュでものすごくかっこいい方でした。昨日は、その村田さんと名刺交換をさせていただき、名前入りのサインまでいただきました。現在村田さんは活動拠点を関西においておられますので、仕事等で向こうに行った時はぜひジムに立ち寄らせていただきたいと思っています。(ちなみに試合は負傷判定によりチャンピオン防衛でした。)

また、昨日は前座の8回戦に30年以上世話になっている元世界チャンピオンA氏(5月下旬のブログでA氏との出会いなどを書いています。)が経営するジムの選手が出場し、名門ジムのランカーに1ラウンドKOで勝利しました。昨日は村田さんに会え、A氏のジムの選手が勝ち、とてもいい一日でした。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ