ノルマはあと1回になりました

29 6月

『身体にいい事、今月10回宣言』をして、昨日の9回目は筋トレをしました。

残りは明日1日で、ノルマも残り1回となりまして、明日の10回目はボクシングジムに行く事にしました。

今月は『10回』という目標を立てましたが、少々キツかったので、来月は月『6〜8回』に減らす代わりに内容を濃くしていきたいと思います。

 

 

残り3日で、あと2回です

27 6月

今月初め、「6月は、身体にいい事を10回やる」と身内に宣言しました。

今のところ、筋トレを4回と30分間のウォーキングを4回行いました。

残り3日で、あと2回。どうにかやり遂げたいと思います。

卓也は判定負けでした

26 6月

一昨日、大田区総合体育館で行なわれたOPBF東洋太平洋スーパーフェザー級王座決定戦(3月の再戦)に挑んだ卓也でしたが、3対0の判定負けでした。

最終ラウンドにダウンを取られ、大差がついてしまいましたが、6ラウンドと7ラウンドの猛攻は素晴らしいものがありました。

私が卓也を応援させていただいて、もう10年になります。(ボクサーとしては)キツイ年齢になり、今回の結果でランキングもかなり後退することになるかと思いますが、卓也が現役でいる間は試合会場で声援をおくりたいと思います。

2勝1敗でした

22 6月

昨日の、顧問先ボクシングジムの結果です。優心、判定勝ち。石崎、TKO勝ち。山本、判定負け。という結果になり、昨日は2勝1敗でした。

昨日がデビュー戦の石崎は、第1ラウンドにダウンを取られたものの、スピーディーなボディ攻撃で攻め立て、第3ラウンドにレフェリーストップによるTKOで、デビュー戦を見事な逆転勝利で飾りました。本来ファイターの優心は、足を使ったボクシングもできる事を披露し、山本はタフさが伝わりました。

3選手共、昨日はお疲れ様でした。しばらくゆっくり休んで次戦に備えてほしいと思います。

 

必勝!優心!!

21 6月

今日は、3か月に1度の身内の興行です。

トレーナー見習いをさせていただいている顧問先ジムからは、昨年度の東日本新人王準優勝者・優心をはじめ、1戦1勝1KO勝ちの山本、デビュー戦の石崎の3選手が出場します。

3勝3KO勝ちといきたいところですが。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ