25年振りです
31
8月
健康で長生きをするために減量をはじめて、気がついたらひと月以上が経過しました。
詳しい人から客観的なアドバイスを受け、リバウンドとストレスのない方法を考えながら続けている結果、約25年振りに95キロを切りました。まだ、お腹の周りには5キロ分位余計な脂肪がついていると思いますので、9月中に目標である10%減(10キロ減でも一緒ですが)の90キロを目指して続けていきたいと思います。
ちなみに、33歳から56歳までの体重は常に100~102キロの間でした。今後は、おおよそ90キロで(闘う)身体をつくっていきたいと思います。
2022年08月31日
間に合いそうです
29
8月
今月末締切の仕事ですが、どうにかメドがつきました。
昨日は雨の日曜日にもかかわらず、仕事に来てくれたスタッフさん達には心より感謝をいたします。
ひと段落したら、秩父(私が大好きな場所です)出身の落語家・林家たい平が出演している映画『でくの空』を観に行くことを楽しみにしています。
2022年08月29日
もうすぐ9月ですね
26
8月
8月も残り5日となりましたが、ここにきても(とっくに終わっていなければならない)6月決算(8月申告・納税)の会社様の決算処理をしております。
日程的にも厳しくなってきましたので、あさっての日曜日もスタッフに出勤してもらうことになりました。
ちなみに、来月の後半は身内のボクシング興行の他、試合やイベントも多いので、今月のような計画ミスをせず、スタッフの皆さんにも協力をしてもらって、前倒しで仕事を進めていきたいと思います。
2022年08月26日
祝!仙台育英、優勝!!
23
8月
昨日の高校野球の決勝戦ですが、仙台育英が見事に勝利し、初めて優勝旗が『みちのく』に行きましたね。
スコアは、8対1と大きく点差がつきましたが、試合内容や実力は点差ほどではなく、ほぼ拮抗していたと思いました。
次は、岩手県か青森県の代表校が甲子園で優勝するシーンを観たいと思います。
2022年08月23日
必勝!仙台育英高校!!
22
8月
今日は、高校野球の決勝戦ですね。
仙台育英に優勝してもらって、私の『第三の故郷』仙台に優勝旗を持って帰ってもらいたいと思います。仙台には親戚も住んでいますし、税理士試験でも1回だけ仙台で受験しました。大好きな街のひとつです。
ちなみに『第一の故郷』は盛岡(小学5年生の1学期まで住んでいました)、『第二の故郷』は八戸(母の実家があります。今は、いとこが住んでいます)です。
2022年08月22日