予想通りの好試合でした

26 11月

一昨日の、WBC世界バンタム級王座決定戦は、予想通りの好試合になり、予想通り井上拓真選手が勝利しました。

本当は、終盤失速する(であろう)那須川選手を、拓真選手がとらえてKO決着もあり得ると思っていたのですが、実力はほぼ互角の印象をもちました。今回は敗れた那須川選手も、次の世界戦でベルトを巻けると思います。

今日は、顧問先ジムに所属する選手の、今月最後の試合です。問題なく計量もパスし『絶好調』と聞いているので、KO勝利を期待して応援に行ってきます。

 

さあ、どちらが勝つか?

23 11月

いよいよ明日は、那須川天心選手と井上拓真選手の世界タイトルマッチですね。

那須川選手有利の声が多いような気がしますが、先ほどヨネクラジム出身の同期3人でその話をしたところ、2対1で井上選手有利という事になりました。2票のうちのひとりは私で、パンチの威力と経験の差で井上選手を支持しましたが、実力差はほぼ互角に近いと思っています。

明日は祝日ではありますが、平日と同じように仕事(楽しみがあると仕事がはかどります)をしてからスポーツバーに移動したいと思います。

 

2人とも敗れました

20 11月

一昨日、顧問先ジムに所属する2人の選手の応援に行ってきました。

結果は、残念ながら2人とも敗れました。ひとり目はダウンを奪われて大差の判定負け。期待していたふたり目は眼を痛めてのTKO負けでした(試合後、病院に直行しました)。

今月、顧問先ジムに所属する選手の試合があとひと試合ありますので、強打の彼に期待をしたいと思います。

那須塩原に出張でした

16 11月

先週、木曜日、金曜日は那須塩原に出張でした。

金曜日に、大宮、所沢に立ち寄って帰って来て、1時間だけウチで休憩をして、そのあと顧問先ジムの方々と、有名な元ボクサーが経営している居酒屋で盛り上がりました。私はその店に初めて行きましたが、料理も美味しく雰囲気も良く、楽しい時間を過ごす事ができました。

2日間事務仕事が停滞した分、昨日、今日の土日は、ひたすら事務所内での作業を進めました。妻の協力もあり、もうすぐ遅れ分を取り戻せそうです。

 

2勝1敗1分でした

13 11月

昨日、一昨日と、顧問先ジムと懇意にしているジムに所属している4選手が試合をして、その結果が2勝1敗1分でした。

両日とも興行が早く終わったので、1時間弱の会食(昨日も一昨日も同じ中華屋さんでした)をして帰ってきました。

来週も顧問先ジムから2選手が試合をするので、そちらも今から楽しみです。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ