皆様には感謝しかありません

31 3月

平成26年4月1日(消費税が8%になった日です)に業務を開始した吉嶋税務会計事務所は多くの皆様に支えられ、明日4月1日から7年目に入ります。

初めの3年間は、平成7年に手に入れた自宅(古いマンションの一室ですが)の勉強部屋を改装して事務所とし、この3年間は同じマンション内で手に入れた別の部屋を事務所として仕事をする事ができています。

出会う事のできた全ての方々に感謝し、一日でも長くこの仕事を続けられるように頑張りたいと思いますので引き続き宜しくお願いいたします。

 

郵便局も閉まっていました

30 3月

昨日(日曜日)の夜、大量の郵便物を出しに本来24時間開いている中野郵便局に行ったのですが、コロナウィルス対策のため18時で閉められていました。(私も含めて、数人の方々が18時終業の張り紙をみて愕然として立ちつくしていました)

オリンピックが延期されるほどの騒動ですから仕方がないと思っていますが、本当に一日でも早く収束してもらいたいものです。

品薄と言われているトイレットペーパーやテイッシュペーパー、カップ麺、水はどうにか手に入りますがマスクだけは本当にどこにもありませんね。

 

振替日も延期になりました

29 3月

確定申告期間が延期になっているのは既に知れ渡っているかと思いますが、個人事業者の所得税、消費税の自動振替日も延期になりました。

ちなみに所得税は4月21日→5月15日に、消費税は4月23日→5月19日になりました。早速何人かの方にはメールでお知らせし、メールのやりとりをしていない年配のお客様にはお手紙でお知らせするつもりです。

今日は朝から雪が降っており「外出自粛」の要請もあった事から、全く外には出ず事務所内で仕事をしていましたが、これから郵便局(本局)だけには行ってこようと思います。

石神井川の桜が綺麗でした

28 3月

今日の午前中は、ヘアメイクをしている個人事業者様との確定申告書類返却の約束があったため、バスで中板橋まで行ってきました。

バス停を降りて中板橋駅に向かう途中、石神井川にかかる橋があり、そこから見る満開の桜がとても綺麗でした。

「この土日は外出を控えるように」とのメッセージが出されているため(この土日の)外出予定はこの中板橋行きだけですが、満開の桜を見る事ができていい気分転換になりました。余談ですが、帰りはブックオフで(事務所で流す)BGM用のCDを約1,000円分と先輩が書いた本(210円)がありましたので買って帰ってきました。

オリンピックが延期になるとは

26 3月

2020東京オリンピックの延期が発表されましたが、まさか本当に延期になるとは思いませんでした。

確かに、世界中から集まる選手やスタッフの健康面を考慮し、ベストコンディションでのパフォーマンスを求められる大会としては仕方のない選択かと思われます。

今のような状態になると、いかに『普段の日常』が幸福であったかが痛感させられます。コロナウィルスの騒動が早く収束して、一日でも早く『普段の日常』が訪れる事を望みます。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ