青色申告会の親睦会でした

30 8月

昨日は、都心から約70km離れた場所(私にとっては聖地)にある顧問先様を訪問し、夕方からは地元の青色申告会主催の親睦会に参加をさせていただきました。

ウチの地元である練馬・桜台近辺に事務所を構える多くの先生方と知り合えたほか、なんと私の実家と同じ番地にお住いの先生ともお知り合いになることができました。また、地元の税務署からもナンバー2、ナンバー3あたりの方々が来られていて、『素朴な疑問』を投げかけると以外にも気さくに対応していただけました。

ただ、調子に乗って飲みすぎてしまい、(親睦会終了後、酔いが回復して)普通に歩いて家に帰れるようになるまで2時間位かかってしまいました。(反省)

岐阜、名古屋の写真です

29 8月

先日の岐阜、名古屋の写真+1枚(合計5枚)をアップさせていただきます。

 

CIMG1642

 

 

 

 

 

 

 

↑まず初日に岐阜城に行きました。

 

CIMG1646

 

 

 

 

 

 

 

 

↑2日目の午前中は名古屋城へ。

 

 

CIMG1648

 

 

 

 

 

 

 

 

↑2日目の試合後。左・会長、中・ボクサー(これで3連勝)、右・トレーナー

 

CIMG1638

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 岐阜駅前で『ボクサーの台所』という面白い店を発見しました。

 

 

CIMG1636

 

 

 

 

 

 

 

 

↑8月16日にボクシング観戦仲間とウチでプチ宴会をした時の写真です。

 

結局、8月のボクシング観戦は名古屋での1回のみでしたが、

それなりに楽しい夏を過ごすことができました。

 

 

2日間夏休みをいただきました

25 8月

23日金曜日、24日土曜日の2日間は夏休みをいただき、岐阜、名古屋方面に行ってきました。旅行のメインは『地方で頑張る顧問先ジム』に所属するボクサーの応援と、お城の観光です。

23日金曜日のお昼過ぎに名古屋に到着し、すぐに岐阜に移動しました。そして岐阜駅からバスとロープウェイを乗り継ぎ、山道を約200メートルほど登り、どうにか岐阜城にたどり着きました。岐阜城観光後は名古屋に移動し、岐阜在住の友達から夕食に『矢場とん本店』で絶品みそカツをご馳走になりました。食後は(岐阜在住の)友達に、彼が馴染みの格闘技ショップに連れていってもらい、そこの代表の方と名刺交換をさせていただきました。その代表の方は同世代ということもあり、共通の知人もおり、初対面と思えないほど話が弾みました。そこのショップではプロテイン1キロを購入させていただきました。

24日土曜日は、午前中は(名古屋の街中にある)名古屋城を観光して、お昼前にボクシングの試合会場のある金城ふ頭に移動しました。その日のメインは地元のヒーローの世界タイトルマッチですが、私にとってのメインは第二試合に出場する『地方で頑張る顧問先ジム』に所属する4回戦ボーイの応援です。結果、文句なしの判定勝利を収めてくれて彼は3戦3勝になりました。興行終了後はすぐに名古屋から東京に帰ってきました。

慌ただしい2日間でしたが、6月の和歌山同様今回も(地方で頑張る顧問先ジムの)選手から『元気』をもらい、とても充実した夏休みでした。

ボクシング観戦の代わりに

20 8月

8月は、例年ボクシング興行が少ないこともあり、今月はまだ一度も観戦に行っていません。

その代りと言っては何ですが、いつも一緒に観戦している先輩方が先週ウチの事務所に遊びに来てくれました。そして、夕方5時半頃から3時間ほど、ガストの宅配料理を食べ、ボクシング談義をしながら楽しいプチ宴会を行いました。(後日、写真をアップします)

ちなみに今日は、昔(20年以上前)角海老宝石ジムで一緒に汗を流した格闘技仲間M君と、大泉学園に新しくオープンした『ステーキのあさくま』で遅めのランチをとりました。あさくまで食事した後は、一緒にドトールで『タピオカドリンク』を飲み、M君からタイ国で有名な健康ドリンクをお土産にもらって帰ってきました。

余談ですが、やっと今週末に今月1回目のボクシング観戦に行ってきます。

 

 

新たなマイブーム

19 8月

先日、筋トレの後で冷やし中華と(ごはんに付け合わせの)スープで胃を満たすことがマイブームである旨を書かせていただきましたが、新たなマイブームが加わりました。

まず、マシンを使った脚のトレーニングです。今までは上半身中心の筋トレを行っていましたが、私が(1回100円で)使わせてもらっている公共の施設でも脚用のマシンは充実していますので、今後は下半身強化にも力を入れたいと思います。

あと、もうひとつのマイブームは寝る前の飲み物です。今まではアイスコーヒーをその日の気分に合わせてミルク多めにしたり、甘めにしたりして飲んでいましたが、近頃は冷えたコーラにレモン果汁を注いで飲んでいます。コーラとレモンの相性は抜群ですね。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ