今年もお世話になりました

31 12月

今年も、支えてくださっている皆様のお陰で、いい年越しをする事ができそうです。

今年もお世話になり本当にありがとうございました。来年もどうか宜しくお願いいたします。

連日、お酒を

30 12月

昨日はトレーナー見習いをさせていただいている顧問先ジムの忘年会で、一昨日は顧問先様のお店で絶品お寿司をいただきながら、お酒を飲む日が続いています。

今日は小学校時代からの友達である中君、橋君と池袋で『忘年会』をやります。(←私が小学5年生の頃(盛岡から練馬に)転校したクラスに中君、橋君がいました。それ以来の付き合いです)

ちなみに明日は招待券がまわってきたため急遽ボクシング観戦に行くことになりました。明日も観戦後に仲間達と飲むことになりそうです。

 

 

今年も色々ありました

28 12月

今年も色々ありました。

今日は写真を数枚アップさせていただきます。

 

01

3月16日、岐阜で行われた田口選手の世界戦を観戦後、仲間達との打上げです。ちなみに手前の4人が東京から応援に行った仲間達。後ろの5人が地元の田中選手を応援していた方々。

 

02

初夏に『地方で頑張る顧問先ジム』を久しぶりに訪問しました。その時にイケメン会長と。

 

03

10月に地元の空手道場代表の還暦を祝うパーティーが盛大に行われました。赤シャツの代表の斜め後方に私。

 

04

同じく空手代表の還暦のパーティーの時。地元の総本部道場の仲間達と。

 

05

10月、所属している士業の団体の理事会で大阪に行きました。その時大阪城で。

 

06

11月東京ドームホテルで行われた元プロ野球選手・広澤克巳さんの講演会の打ち上げで撮らせていただきました。広澤さんは体重は同じ100キロ位なのですが、私(176cm)より10cm背が高い方でした。両はじの女性は板橋の先生方。ちなみに抽選会で『サインボール』をゲットしました。

 

以上、今年の写真数枚でした。

今日はこのあと、ひたすら年賀状作成に励みます。できるだけ元旦に届くように頑張りますが、3日着とかになるかもしれません。(すみません)

 

素晴らしかった3大世界戦

24 12月

昨日の3大世界戦はベストバウト揃いでした。

私は仕事があり、会場には行けずにテレビの生中継を観ていましたが、テレビ画面からも試合内容の素晴らしさが伝わってきました。村田選手のゆるがない強さ、拳四朗選手のピンポイントを打ち抜く頭脳的なボクシング、敗れはしたものの八重樫選手の勝利への執念、それぞれ見応えがありました。

来年も有望選手の試合を観戦したり、顧問先ジムの選手や仲間の選手を応援したり、ボクシングと携わる事が仕事の励みになりそうです。

練馬西の先生と知り合いました

19 12月

一昨日は、お世話になっている都議会議員さん主催の『大泉地区忘年会』に出席させていただきました。

そこで、その都議さんが練馬西の先生(練馬には練馬西と練馬東と二つの税務署があり、事務所の住所地によって所属先が分けられます。ちなみに私は練馬東の所属です)を紹介してくださいました。その先生は私より15歳も若いのですが、とても貫禄がありました。ただ、話をすると大変気さくで、お互い税理士の登録や独立した時期が近く、家族に手伝ってもらって事務所を運営している点など共通の話題も多く、忘年会の開始から終了まで隣の席で楽しく話をさせていただきました。相続に強い先生のようで、来年の繁忙期が過ぎたらぜひ飲みに行きたいと思っています。

先週末から今週前半にかけてのレクレーション的な事は、その一昨日の忘年会位で、近頃は日々年末調整業務に励んでおります。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ