昨日から今日にかけて千葉(蘇我)に出張で、2件分の確定申告の資料をお預かりしてきました。
出張や旅行などの宿泊先での楽しみのひとつは食事で、昨晩は地元のお店でカキフライとアジフライを美味しくいただきました。
今日は午前11時には都内に戻る電車に乗っていましたが、確定申告とコロナが落ち着きましたら(都内とは反対側の)木更津方面にも行ってみたいと思いました。
2022年01月30日
30 1月
昨日から今日にかけて千葉(蘇我)に出張で、2件分の確定申告の資料をお預かりしてきました。
出張や旅行などの宿泊先での楽しみのひとつは食事で、昨晩は地元のお店でカキフライとアジフライを美味しくいただきました。
今日は午前11時には都内に戻る電車に乗っていましたが、確定申告とコロナが落ち着きましたら(都内とは反対側の)木更津方面にも行ってみたいと思いました。
2022年01月30日
28 1月
コロナが大変な事になっているため中止や延期の可能性もゼロではなさそうですが、来月18日、中島俊一先輩が主宰するジム所属の4回戦選手の応援が、今年のボクシング初観戦になりそうです。
昨年も書きましたが、応援している選手の試合結果は現在9連敗中です。何が何でも10連敗は阻止してほしいもので気合を入れて応援するつもりです。
ちなみに、来月18日は確定申告期間に入っていますが、依頼を受けた(所得税の)申告書の3分の1くらいは申告を済ませたうえで観戦に行きたいと思います。
2022年01月28日
27 1月
一昨日は(40年前から指導していただいている)元世界チャンピオン・A会長のジムで汗を流し、昨日はトレーナー見習いをさせていただいている顧問先ジムでの確定申告前最後の当番でした。2日連続でボクシングに接することができ、とてもリフレッシュできました。
また、確定申告資料も少しずつ集まりはじめ、昨日どうにか一件目を仕上げる事ができました。比較的時間が取れる2月15日までには、資料回収を優先にしながら空き時間をうまく使って10件程度は仕上げるようにしたいと思います。
ちなみに、例年2月16日~3月15日までは外出が週1回程度で、残りの6日間は土日も曜日も関係なく事務所に缶詰状態になります。
2022年01月27日
24 1月
今月末締切の、法定調書合計表、給与支払報告書、償却資産税申告書等の作成業務がほぼ片付いているため、今日から確定申告の資料の回収を始めました。
午前中に1件回収し、そのあと池袋の東口を歩きましたが人の数は普段の3割減位の感じがしました。明日も午後1件回収し、木曜日は3件、週末も2〜3件確定申告資料の回収に伺う予定です。
それでも確定申告が本格的に始まる2月の中旬までは、3日に一度の運動(主に筋トレ中心)も続けていきたいと思います。
2022年01月24日
22 1月
一昨日の晩、長年所属している空手道場に(自主トレに)行き、久しぶりにスクワットをやりました。
その後、不思議と気持ちに高揚感があり、「めんどくさい」と思って後回しにしていた仕事や掃除にも取り組む事ができました。以前テレビで「太ももの筋肉を使うと行動的になる」という旨の事を言っていたのを思い出しました。
今日は午後からZOOMで会議がありますが、終わったら道場に行き、スクワットを中心とした筋トレに励みたいと思います。
2022年01月22日
元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。