連日、新型コロナウィルスのニュースが世間を騒がせていますね。
ボクシング業界でも、3月末までの国内の全ての興行が中止になりました。また、確定申告期間も4月16日まで延期になると報じられました。(←確定申告期間の延期はあり得ないと思っていたので、このリリースは初めは信じられませんでした)
オリンピックも延期や中止の意見まで出ているみたいですし、私も周りの方々も『咳』には過敏に反応する様になってしまっているので、一日でも早く普通の日常に戻ってくれることを願っています。
2020年02月28日
28 2月
連日、新型コロナウィルスのニュースが世間を騒がせていますね。
ボクシング業界でも、3月末までの国内の全ての興行が中止になりました。また、確定申告期間も4月16日まで延期になると報じられました。(←確定申告期間の延期はあり得ないと思っていたので、このリリースは初めは信じられませんでした)
オリンピックも延期や中止の意見まで出ているみたいですし、私も周りの方々も『咳』には過敏に反応する様になってしまっているので、一日でも早く普通の日常に戻ってくれることを願っています。
2020年02月28日
26 2月
先週で資料の回収はほぼ終わり、今週からは事務所内でお預かりした資料の処理作業を行っています。
今のところは追い立てられる事も無く、完成した申告書類の見直しもしっかりできていいペースで進んでいると思っています。(スタッフの方々のおかげでもあります。寒い中通ってくださり本当にありがとうございます)
また、今月は29日まであり、たった一日ではありますが(確定申告期間が一日多いという事が)精神的にも助かります。さらに、3月からは夜の時間帯のスタッフもひとりお願いしましたので、前回のように(締め切りに追い立てられて)確定申告期間の終盤に2日位寝ないで申告書類を仕上げ、そのままボクシングの応援に行くようなことはしないようにしたいと思います。
2020年02月26日
24 2月
確定申告期間も2週目に入りました。
どうにか一昨日の土曜日で、ほぼ確定申告書類の回収のヤマを越え、昨日、今日と一日中事務所内でお預かりしてきた資料の処理をしました。
今年は3月14日までにある程度のメドをつけて未来選手の応援に行く事が目標です。
余談ですが、税金問題で謹慎していたチュートリアルの徳井さんが復帰するみたいですね。新たな税理士と契約したみたいですので、今度は適正な申告納税を行ってほしいと思います。
2020年02月24日
22 2月
確定申告が始まり、早くも来週から2週目に入ります。
1週目は事務所内で仕事をする日よりも資料のお預かりに奔走する日が多かったのですが、2週目からは預かった資料を処理するための事務所内での仕事の比率が増え、3月に入ってからは、ほぼ毎日事務所内に缶詰状態(外出は郵便局とコンビニに行くときだけ)になる日が増えると思います。
そんな中、応援している2人のボクサーから「試合が決まった」という知らせがきました。3月7日の蓮君が世界ランカーに挑む試合はとても応援に行くのは難しいので激励賞だけお送りさせてもらい、3月14日の未来の試合は、ほぼ確定申告期間の終盤であるため、それまでにメドをつけて応援に行くことを目標に頑張りたいと思います。
2020年02月22日
16 2月
一昨日のボクシングの結果です。『地方で頑張る顧問先ジム』に所属するボクサーは、その日の興行を主催するジム所属のホープを、見事なワンパンチでKOしてくれました。
お互いプロ3戦3勝同士の注目の試合。相手はアマチュアで30戦以上のキャリアがあり、都内一等地にあるジムに所属しています。対するこちらの選手はアマチュアの経験がなく地方のジムに所属しています。戦績以外は対照的な両選手の対戦でしたが、やや相手優勢でむかえた第3ラウンドにカウンター一発でKOしてくれました。試合後、ジムの会長と一緒に(観戦仲間の)先輩方に挨拶してまわりましたが、(番狂わせ感もあり)皆さんとても喜んでくださいました。
一昨日の勝利は、厳しい確定申告の時期を迎える私にとって最高の励みになりました。
2020年02月16日
元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。