今日は、午前中まで仕事をして、お昼から床屋さんへ行き、空いた時間は掃除をするようにして、夜は自宅でボクシング観戦をしたいと思います。ちなみに新年は3日の夕方から準備をして、4日から通常営業をするつもりです。
顧問先の皆様、同業の先輩方や仲間の方々はじめウチと関わってくださった全ての方々に感謝を申し上げます。今年もお世話になり本当にありがとうございました。来年もどうか宜しくお願いいたします。
2021年12月31日
31 12月
今日は、午前中まで仕事をして、お昼から床屋さんへ行き、空いた時間は掃除をするようにして、夜は自宅でボクシング観戦をしたいと思います。ちなみに新年は3日の夕方から準備をして、4日から通常営業をするつもりです。
顧問先の皆様、同業の先輩方や仲間の方々はじめウチと関わってくださった全ての方々に感謝を申し上げます。今年もお世話になり本当にありがとうございました。来年もどうか宜しくお願いいたします。
2021年12月31日
29 12月
今年も残り3日ですね。
連日、年末調整の資料のやりとりで奔走しておりましたが、年内必須の仕事は、法人税の申告書作成1件(税額は報告済みです)と訪問1件を残すだけになりました。
年末の今になって(年内必須の)仕事のメドがついたため、今日は年賀状の作成をしています。明日は残りの仕事を片付けるようにして、大晦日は大掃除をしたいと思います。
2021年12月29日
23 12月
近頃は、『年末調整』関係の資料回収や説明で、連日奔走しております。
先日19日(日曜日)は後楽園ホールで東日本新人王の決勝戦が、立川で内藤未来選手がランカーに挑戦する試合が行なわれました。新人王決勝戦には先日卓也と一緒に会食をした藤田選手が出場しましたが、残念ながら1ラウンドで敗れました。立川の未来選手は3度のダウンを喫しての判定負けでした。これで応援しているボクサーの試合結果は(先日の7連敗に加え)9連敗になってしまいました。ある野球選手の格言で「悪い時ばかりは続かない」という言葉を信じて、今後も全ての選手を応援し、期待していきたいと思います。
余談ですが、年末の仕事以外の楽しみは『演劇鑑賞』があります。大晦日には井岡選手の試合もありますが、こちらは今のところ(試合場ではなく)テレビ観戦をするつもりです。
2021年12月23日
18 12月
昨日、池袋演芸場で行なわれた神田紅さんの講談に、初めて両親と行ってきました。
両親共に打ち上げまで参加させていただき、特に母は(紅さんの前座の)『曲芸』にも参加し、とても楽しんでいました。
私達家族に親切にしてくださった紅さんをはじめ全ての方々に、心よりお礼を申し上げます。
2021年12月18日
16 12月
昨日は、今年最後のジムの当番(トレーナー見習い)でした。
10日に試合を終えたばかりの、優心、健太、シュートは、次の試合に向けて早くも練習を再開していました。立ち直りが早いほど成果は早く出ると思いますので、次の試合は期待できると思います。
余談ですが、トレーナー見習いを終えた後は、市川市内の顧問先様を一件訪問し、その後は久しぶりに『市川食堂』(おかずの量が多く、ご飯が食べ放題の定食屋さん)に寄って帰ってきました。
2021年12月16日
元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。