10月の試合に挑む勇者達
30
9月
10月は、私が応援させていただいているボクサー(おおよそ10人ほど)の内、4選手が試合を行います。日付順に彼らの紹介をしたいと思います。
まず、13日火曜日は同郷の無敗のホープ・佐々木蓮選手がメインイベントに出場し、世界ランカーに挑みます。是非勝利してコロナが収束した後は岩手県営体育館(私が小学5年生の1学期まで通っていた小学校に隣接しています)で凱旋試合をしてほしいと思います。
19日月曜日は、トレーナー見習いをさせていただいているジムのホープが2戦目をむかえます。前回は昨年12月に1ラウンドわずか1分程でワンパンチKO勝ちでした。私も立場上、毎週彼のスパーリングをみていますが、仕上がりも良く「勝つのは当たり前で、どういう勝ち方をするか」という事に注目をしています。
そして30日金曜日はアリスの名曲『チャンピオン』のモデルになった伝説のボクサー・カシアス内藤さんの次男・内藤未来選手の試合です。私の友達が内藤兄弟のトレーナーをしていることもあり、未来選手の事はデビュー戦から応援させてもらっています。次の相手はアマチュア経験の豊富な選手らしいのですが、きっと未来選手ならいい結果を出してくれると信じています。余談ですが、未来選手は以前120キロあった体重を60キロまで減量した事も、テレビをはじめ多くのマスコミでも紹介されました。さらにその翌日、31日は『地方で頑張る顧問先ジム』の選手が東日本新人王トーナメントの準決勝に挑みます。
ウチの事務所の毎年10月は確定申告期間の次ぐらいに忙しい月なのですが、彼ら4選手の頑張りが仕事の励みになりそうです。
2020年09月30日
9月最後の土日
27
9月
日にちの経つのは早いもので、昨日、今日は9月最後の土日でした。
昨日、今日は半日ずつお休みと言いますか、仕事以外の事をして過ごしました。ちなみに昨日の午前中は東中野のポレポレという小さな映画館にドキュメンタリー映画を観に行き、ウチに戻って少し休み、夕方から夜までの3〜4時間程仕事をしました。今日は、午前中、顧問先様を訪問した後は昨日同様ウチに戻って少し休み、夕方から3時間程度、給付金関係の仕事と明日の(仕事の)準備をしました。
明日以降も外出する回数が多く、10月は応援しているボクサー達の試合も多いので、引き続きコロナ対策を怠らないようにして生活をしていきたいと思います。
2020年09月27日
税務調査が再開されます
25
9月
新型コロナウィルスの影響で、約半年間ストップしていた税務調査が10月から再開されるようです。
税務職員の方々も、今まで外出がままならなかった分、署内で(私達が提出した)税務資料をしっかりと精査しておられると思いますので、今まで以上に厳しい調査になる事が予想されます。
余談ですが、今日、昼食中に地元の税務署から留守電のメッセージが入っていました。「早速、調査の連絡かな」と思って折り返したところ、全くの別件で安心しました。
2020年09月25日
連休最終日
24
9月
連休最終日の一昨日は、半日だけ休むつもりでしたが、ほぼ一日オフにしてしまいました。
一日休んで行った場所は、都内から約70km離れはリゾート地です。そこで(ガイドブックにも掲載されている)レストランを経営する顧問先様を訪問し、半年分の試算表の説明・返却を口実に、絶品のステーキランチをいただいてきました。顧問先レストランで満腹になった後はローカル線を乗り継ぎ、窓の外にみえる風景や電車に向かって手を振ってくださる地元の方々に癒されて都内に戻ってきました。一日しっかり休んだ分、昨日も仕事がはかどり、今日も予定より30分早く起きて仕事ができています。
今月も残り一週間ですね。この月末は細かい仕事を一気に片づけて10月をむかえたいと思います。
2020年09月24日
あっという間の4連休ですね
21
9月
金曜日、土曜日のネット会議は、所属している会の皆様のご指導、ご協力により無事に済ませる事ができました。特に、東京会の井上先生、千葉会の近藤先生、事務局の星野さん、本当にありがとうございました。
ちなみに、昨日の日曜日と今日は顧問先様を1件ずつ訪問し、他の時間は事務所内で仕事をしていました。4連休も明日だけになり、このまま仕事のみで終わるのはあまりにも寂しいので、明日は半日だけ休息の時間をいただきたいと思います。
2020年09月21日