明日は新元号の発表ですね

31 3月

明日はいよいよ新元号が発表されますね。

テレビやラジオの情報によると午前11時~11時半の間に発表されるとか。

笑われてしまう事を覚悟で書かせていただきますが、私は『創』という文字が入るという事を夢でみたのですが。何より、古臭さを感じるような元号だけは避けてもらいたいと思います。

2日連続で千葉に行きます

30 3月

今日、明日は2日連続で千葉の顧問先様へ訪します。

本当は、(今晩)千葉駅付近に泊まりたかったのですが、どこのホテルも満杯で予約をすることができず、2日連続で通う事になりました。

ちなみに今日は、顧問先様へ伺ったあとはそのまま帰ってきますが、明日は顧問先様へ伺ったあとは横浜で行われるボクシングの興行に行き、内藤未来選手を応援します。田口選手、卓也と応援している選手が敗れているので、未来は勝ってほしいと思います。頑張れ!未来!!

卓也は判定で敗れました

28 3月

昨日、後楽園ホールで行われた東洋・太平洋タイトルマッチの結果ですが、応援していた渡辺卓也は判定で敗れました。

以前、国内で試合をしていた時よりも技術も向上し、積極的にはなったのですが、チャンピオンのペースを最後まで崩すことはできませんでした。採点は3名のジャッジが全員チャンピオンを支持し、点差は2〜6ポイントの完敗でした。試合のキズが癒えた頃、卓也を食事に誘い、今回の試合の事や今後の事について聞いてみたいと思います。

ちなみに試合後は、デニーズで先輩から食事をご馳走になり、(私がとても悔しがっていたため)慰められて帰ってきました。

 

卓也!頑張れ!!

27 3月

今日は、私の友達である渡辺卓也選手(青木ジム)が、東洋・太平洋タイトルに挑戦します。

彼にとっては約2年3ヶ月振りの日本のリングです。(この間、香港を中心に東南アジアで試合をしていました)今日の勝敗が、彼の今後のボクシング人生を大きく左右する事に大事一戦です。後楽園ホールの目の肥えたファンの皆様に『強くなった卓也』の姿をみせて欲しいと思います。

私は、午前中事務所内で仕事をして、午後は顧問先ジムでのトレーナー見習いをした後、後楽園ホールに向かいます。卓也!頑張れ!!

約1ヶ月振りの後楽園ホール

24 3月

一昨日は、身内のボクシング興行(毎回ウチの広告がパンフレットに載ります)でした。

開場から約2時間程関係者受付のお手伝いをさせていただき、ラスト3試合は約1か月ぶりに『聖地』でのボクシングを堪能しました。気心知れた先輩や仲間達と和気あいあいと受付のお手伝いをしている時、仲本工事さん(元ドリフターズ)がサンドイッチの差し入れをしてくださいました。また、興行後は一緒に岐阜で田口選手を応援した先輩やジャーナリストの先輩達と近くのデニーズで夜11時過ぎまでボクシング談義で盛り上がりました。

次回の後楽園ホールでの観戦は27日で、その日は卓也が東洋・太平洋タイトルに挑戦します。相手のチャンピオンは田口選手が所属していたり、比較的懇意にしてもらっているワタナベジムの選手ですが、その日ばかりは卓也の応援をしたいと思います。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ