今日は少々肌寒いのですが、昨日、一昨日の晴れの暖かさは『病み上がり』の私のとって、体調面でも気持ち的にもかなり助かりました。『雨は自然の恵み』という言葉もありますが、私はやはり『晴れ』が好きです。
週末も天候には恵まれるみたいなので安心しました。ちなみに今日、令和元年度の所得税の申告書の一件目を仕上げます。
2020年01月31日
31 1月
今日は少々肌寒いのですが、昨日、一昨日の晴れの暖かさは『病み上がり』の私のとって、体調面でも気持ち的にもかなり助かりました。『雨は自然の恵み』という言葉もありますが、私はやはり『晴れ』が好きです。
週末も天候には恵まれるみたいなので安心しました。ちなみに今日、令和元年度の所得税の申告書の一件目を仕上げます。
2020年01月31日
29 1月
私は、約20年前から体重が98キロ〜102キロの間で、昨年も約20年前の背広の『型』で礼服をつくってもらいました。つまり約20年間体形が変わらなかった訳です。
しかし、今年1月6日からの高熱と体調不良で、食欲のない時期が続き(ほぼ回復した今でも、すぐにお腹いっぱいになってしまいます)昨日体重を測ったら91キロになっていました。
健康のこともありますので、これを機会に常に体重を90キロ台前半に設定していきたいと思います。さすがに約10キロも体重が減ると身体が軽くなった気がしています。
2020年01月29日
28 1月
中島俊一先輩のジムに所属するデビュー選手の試合結果です。
1ラウンド開始早々にダウンを奪ったものの、そのあと打たれ続けてしまい、試合の後半でダウンしたところで試合をストップされてしまいました。昨日は残念でしたが、キレのあるいいパンチを持っている選手なので、ぜひ再起をしてほしいと思います。
昨日、今日と首都圏は一段と寒くなりました。私のまわりでもインフルエンザや体調不良の人が少なくありません。どうか皆様も、決して無理をなさらずご自愛ください。
2020年01月28日
26 1月
相変わらず、咳止めの薬を飲み、人と会話をするときはトローチを口に入れて咳を抑えるようにしています。
それでも、熱も無く体調不良は回復しましたので、先週の木曜日は今年初めて『自主トレ』をして、昨日は所属する税理士団体の全国理事会に出席させていただきました。今日(日曜日)も、先日約一週間寝込んだ遅れを取り戻すべく、通常どおり朝から事務所内で仕事をしています。
さて、明日は中島俊一先輩のジムに所属する選手が、後楽園ホールで試合をするので応援に行ってきます。
2020年01月26日
23 1月
卓也がそれまで所属していたジムは、パワハラ騒動で昨年いっぱいで閉鎖になってしまいました。
昨年末位から私も移籍先が気になっていたため、時々卓也に探りのメールを入れていたのですが、このたび移籍先が正式に確定しました。大方の予想通り、卓也も我々応援団も望んでいたジムに決定し、とても安心しました。
4月には大阪で日本タイトルに挑戦するそうなので応援に行くつもりです。その前に『咳』が治ったら、移籍のお祝いで卓也と食事に行きたいと思います。
2020年01月23日
元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。