選挙ボランティア最終日
30
6月
選挙ボランティアをさせていただいていますと「今、この人に投票してきました。頑張ってください。」と何度か声をかけられ、風向きが良くなっていることを実感しています。
6月2日から始めた選挙ボランティアですが、私の(開票前の)お手伝いは今日が最終日になります。今日一日事故、トラブルなく選挙カーの運転を中心としたお手伝いをさせていただきたいと思います。
そして明日は山元選手の日本タイトル挑戦、明後日はついに都議選の開票日です。「自分に出来る事は何でもするから2人共勝ってほしい!!」今はそんな心境です。
2017年06月30日
6月は皆勤
29
6月
6月は、毎週火曜日の空手の稽古に、全て参加することができました。
運動を再開したことにより、腰の違和感というかしこりみたいなものが緩和されたような気がしています。
仕事をしていると『毎週同じ曜日』というのは難しいので、今後は曜日にはこだわらず週1回の稽古を続けていきたいと思います。
2017年06月29日
山元選手も頑張れ
27
6月
7月2日の都議選に挑む仲間がいることは何度か書かせていただいていますが、その前日7月1日にも『大きな山』に挑む仲間がいます。
彼は、山元選手という名門・ワタナベジムに所属するボクサーで、7月1日に日本スーパーフェザー級のタイトルマッチに挑戦します。彼は昨日電話で「チャンピオンになって、ベルトを持って事務所に伺います。」と言ってくれました。高いモチベーションもありますし、勢いのあるワタナベジムの所属ですので、きっと何かやってくれると信じています。
7月1日、2日とも仲間が勝利し、『最高の夏の始まり』になってほしいと思います。
2017年06月27日
投票してきました
25
6月
一昨日は、応援している候補者の都議選出陣式が大泉学園駅前で盛大に行なわれ、候補者を乗せて2時間程選挙カーを運転してきました。夜のボクシング興行では顧問先のジムのホープが強打を爆発させ、見事なKO勝ちをしてくれました。(これで6試合連続KO勝ちです。)
昨日は早速、練馬区役所で期日前投票をしてきました。1週間後の開票日まであと3回ほど選挙カーの運転をさせていただきますが、トラブルや事故には注意して候補者や皆様にご迷惑をかけない様にしたいと思っています。
2017年06月25日
一昨日からの近況
23
6月
一昨日は、津田沼で行われた税理士を中心とした研究団体の幹事会と勉強会に出席してきました。午後1時半〜4時までの幹事会では、先輩の助けもあり、どうにか司会をすることにも慣れてきました。午後4時~7時までは社労士の先生を招いて、事業主と従業員のトラブルについて勉強しました。ウチでは大学4年のE君が来年春からの就職先も決まりウチを離れるため、新たな人材の確保をしなければなりません。勉強会ではあえてトラブルを防止するための有効な契約書等の書式も紹介していただき、とても参考になりました。
昨日は、午前中E君と事務作業に追われ、午後は税務署で担当者と、とある案件の打ち合わせをしました。夕方には応援している候補者の選挙事務所に行き、来週のスケジュールを確認してきました。
さて、今日は都議選の出陣式です。午後1時過ぎから4時まで候補者を乗せた選挙カーを運転します。そして夜は懇意にしている2件のジムが合同で主催するボクシング興行(年3〜4回行われるウチの広告がパンフレットに載る興行です。)に行ってきます。今日の晩は好きな事をさせていただく分、明日、あさっては遅れている業務を少しでも解消するため平日同様仕事をします。
2017年06月23日