今年も間もなく8月ですね。
7月最後の明日は午前中の予定が延期になったため、床屋さんに予約の電話をしたものの「明日は(予約で)いっぱい」という事で断られました。今のところの予定が無くなったため、半日は自宅の掃除に取り組みたいと思います。
掃除がうまく進んだ時は、パートの皆様に差し上げる、(仕事で使っていただくための)電卓を買いに行こうと思います。
2022年07月30日
30 7月
今年も間もなく8月ですね。
7月最後の明日は午前中の予定が延期になったため、床屋さんに予約の電話をしたものの「明日は(予約で)いっぱい」という事で断られました。今のところの予定が無くなったため、半日は自宅の掃除に取り組みたいと思います。
掃除がうまく進んだ時は、パートの皆様に差し上げる、(仕事で使っていただくための)電卓を買いに行こうと思います。
2022年07月30日
29 7月
新型コロナウィルスの一日あたりの新規感染者が、昨日都内で4万人を超えました。
「新規感染者数などあてにならない」と言う方もおられますが、身近なところにも感染者が散見されるようになりました。
感染拡大に歯止めをかけるために、多少厳しくても以前のような行政指導の対策を望みます。
2022年07月29日
28 7月
昨日の夕方、新宿末廣亭で神田紅さんの講談を観た後、大塚に移動し、先日日本チャンピオンになった堤選手を囲む食事会に出席させていただきました。
今日、チャンピオンと撮った写真がメールで送られてきましたが、自分のお腹まわりをみて愕然としました。普段から節制しているチャンピオンと比べるつもりはありませんがこんなにダブついていたとは。
本気でダイエットに取り組まなくてはならないと痛感しました。
2022年07月28日
25 7月
周囲の要請と自らの健康上の理由から体重の約10%の減量をしようと思います。
とりあえず今週中に5キロ落とすために、一昨日は空手道場で自主トレをし、昨日はA会長のボクシングジムで汗を流しました。
夏は減量をしやすい時期でもありますので、ひと月以内に90キロ台前半までもっていきたいと思います。
2022年07月25日
22 7月
一昨日、顧問先ジムのホープ2人が挑んだ東日本新人王準々決勝はバンタム級の優心が判定勝ち、スーパーフェザー級の健太は判定負けという結果になりました。(38年前私は、今回の健太と同じ階級の、同じ準々決勝で負けてボクシングをやめました)
優心は9月に行なわれる準決勝に進みます。優心にはジム初の新人王を獲得してもらい、健太にはしっかり休養を取った後、ぜひ再起してもらいたいと思います。
2022年07月22日
元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。