2勝2敗でした
16
4月
報告が遅れましたが、先日の火曜日と水曜日にウチの事務所の顧問先様のジムから4名が出場したボクシングの結果は2勝2敗でした。2勝のうちひとつはKO勝ちだったのですが、相手の選手が試合後重篤な状況になり、関係者一同心配していました。昨日になり、命の心配はなくなったということでとても安心しています。(今後ボクシングが続けられなくなったことは残念ですが、ボクシングで頑張ったことを誇りに、他の道で成功してくれることを願っています。)
今週一週間は、日中外回り、夜はボクシングか付き合いで外出が多かった分、今日は(あえて予定を入れず)家にこもり掃除や雑務をして過ごすつもりです。
ちなみに来週も、ウチの顧問先様のジムの選手が出場する興行や個人的に応援している選手の試合があるので、少し早起きを心がけて時間を有効活用し、仕事とプライベートを両立していきたいと思います。
2016年04月16日
今日、明日はボクシングです
12
4月
今日と明日の夜は後楽園ホールにボクシング観戦に行ってきます。
今日の興行は、普段お世話になっている2人の先輩が主催する合同興行で、パンフレットにウチの広告を出させていただいています。ちなみに今日は、顧問先のジムから3名が出場し、明日は別の顧問先のジムから1名出場します。
4人とも勝ってもらって、私により元気を与えてほしいと思っています。
2016年04月12日
外回りの多い週でした
08
4月
今週一週間は、外回りの多い週でした。
ちなみに、今日もこれから打ち合わせで平和台方面に行ってきます。電車を使って10分歩くか、20分自転車をこぐか考えていて、いずれにしても雨だけは降ってくれない事を願っています。
2016年04月08日
八千代の興行で癒されました
04
4月
昨日の日曜日は、先輩税理士と千葉県八千代市で行われたボクシングの興行に行ってきました。
地元の少女合唱団とのコラボがあり、メインイベント前の「栄光の架橋」の合唱には思わず涙が出そうになりました。全ての試合が終わり、観客が会場から出るときは少女合唱団による「サライ」の合唱があり、熱い試合が多かった割にはとても癒されて会場を後にしました。
ちなみに帰りは江戸川区内の顧問先に一時間程立ち寄り、確定申告書の返却と今後の打ち合わせをして帰ってきました。意外と「土日や夜間に来てほしい。」という需要は多く、ウチは「普段着で良ければ喜んで伺います。」というスタンスをとっています。
2016年04月04日
4月になりました
01
4月
今日から4月ですね。今日の午前中は、今度大学3年生になるE君と事務仕事に取組み、遅めのランチは区役所の地下食堂でとりました。
(先日から気になっている)メガカレーは魅力的でしたが、うどんも食べたかったのでカレーは(メガではなく通常の)大盛りにして、かき揚げうどんと一緒に注文しました。味は決して悪くなく、中でもカレーについてきたみそ汁は、なかなかの美味でした。次回はラーメンを食べてみたいと思っています。
あと、先日イケメンボクサーの試合の放送日を土曜の深夜(日曜日日付)と書きましたが、今晩から明日にかけての(土曜日日付)深夜2時15分からの放送でした。大変失礼しました。ちなみに放送局はフジテレビです。いい試合ですので、録画してでも観ていただきたいと思います。
2016年04月01日