410円タクシーに乗車しました
14
2月
今日は、午後一番に千葉市・新検見川の顧問先様に確定申告資料の回収にお伺いし、そのあとその顧問先様の近くで開業している先輩税理士の事務所に税務の『ワンポイントレッスン』を受けるために立ち寄らせていただきました。
先輩の事務所で約1時間ほど過ごし、本日最後の訪問先に向かうために両国駅で下車をして、京葉道路で乗車したタクシーが今話題の『初乗り410円タクシー』でした。乗車距離が2キロを超えましたので千円近く支払い、今回は格安の恩恵は受けませんでしたが、練馬駅からウチ位の距離でしたらおそらく500円以内で乗車でき、気軽に利用できそうです。
2017年02月14日
確定申告期間中の楽しみ
12
2月
先日、ウチの近くにビッグA(安売りスーパー)が開店しました。
24時間営業で、深夜でもお弁当があり(30%引きで買えることも多いのです。)、飲み物も(コンビニと違い)割引価格で買えるので、とても助かっています。
確定申告期間中はビッグAに買い物に行く事が、いい気分転換になりそうです。
2017年02月12日
税務相談会
09
2月
昨日(8日)は税務相談会の当番で、光が丘区民センターに行ってきました。
昨日も開始時間の1時間以上前から多くの相談者の方々が列を作っておられ、夕方5時近くまで(相談者の方が)途切れることはありませんでした。私は下積みが長かったせいか、このように『税理士』として活動できることが大変嬉しく、相談会の相談員や税理士の勉強会はいつも楽しみにしています。昨日はウチの隣の建物で開業されているY税理士と一緒でしたので非常に心強く、またY税理士以外の先生方もみんな気さくな方々で楽しい一日でした。
2017年02月09日
最高の興行
05
2月
昨日のボクシング興行は最高でした。
番狂わせあり、ワンパンチKOあり、セミファイナルでは沖縄の星・比嘉大悟選手が世界前哨戦をKO勝ちでクリヤしました。また、メインイベントの日本スーパーバンタム級タイトルマッチでは挑戦者が1ラウンドからエンジン全開で、2ラウンドに相手陣営からタオルが投入されるという見事なタイトル奪取劇を観る事ができました。余りに素晴らしい試合の連続に興行終了後も(余韻にひたり)しばらく席を立つことができませんでした。
もうすぐ税理士にとってのビッグマッチである『確定申告』が始まりますが、昨日のボクサー達の頑張りを思い出して乗りきろうと思います。
2017年02月05日
毎日の〆は大盛りの食事です
03
2月
1月31日、2月1日の夜は後楽園ホールでボクシングを堪能しました。
1月31日は、国連の機関で働き始めたN女史が用意してくれたメロンケーキやイカの燻製を食べながら観戦。途中、大晦日に5度目の防衛を果たした田口良一チャンピオンが我々のところに挨拶に来てくれました。メインイベントでは応援している荒川仁人選手がWBOアジアパシフィックライト級タイトルを獲得しました。
2月1日は顧問先のジムの4回戦ボーイの応援に行ってきました。結果は善戦及ばず判定負け。帰りは池袋のスパゲッティ大盛りの店で遅めの夕食を済ませて帰ってきました。
昨日(2月2日)は夜6時から8時まで津田沼で社会保険関係の勉強会に出席してきました。ほとんどの勉強会は3時間で行われる場合が多いのですが、昨日は2時間でしたのでとても集中できました。帰りは市川食堂(量の多いことで有名な食堂)で食事をしました。
20年前のように無茶なドカ食いは出来なくなりましたが、今でも大盛りの店や食べ放題バイキングは私の日常には欠かせません。
2017年02月03日