早いもので2週間
17
7月
一昨日、所属団体の千葉支部の総会は無事終わりました。予定通り皆さんの前で発表する機会が2回程ありましたが、特に緊張もせず話をすることができました。会に入会してから慣れるまで少し時間がかかりましたが、今はこの会が居心地のいい場所のひとつになってきているように感じました。来週の土曜日は御茶ノ水で行われる全国理事会に出席します。
ちなみに昨日は、数件の不動産業者様と打ち合わせの合間に、小学校時代からの親友の中君の家に都議選で応援していただいたお礼に行ってきました。自分にとって今年一番嬉しかった日(都議選開票日)から早くも2週間が過ぎましたが、まだ(仲間のトップ当選の)感動の余韻が残っています。
2017年07月17日
卓也、武者修行
14
7月
昨晩、卓也と久しぶりに食事をしました。
昨年大晦日のWBOアジアパシフィックタイトル統一戦で敗れて無冠になった彼は、今年香港で2戦2勝。現地のプロモーターに好まれ、明日から1ヶ月間香港に武者修行に行くことになりました。より強くなって帰ってくる卓也に期待したいと思います。
ちなみに今日は、明日の税理士団体の総会で発表する原稿(明日私は2回発表があります。)を書いています。偉い先生方の前で恥をかきたくないので必死です。(泣)
2017年07月14日
八千代興行
10
7月
昨日は、千葉県八千代市で行われたボクシング興行に行ってきました。
顧問先のジムからも2人の選手が出場しましたが、ひとりは引き分け、もうひとりは判定負けでした。
2人とも初勝利はおあずけになってしまいましたが、今後に期待できる闘いをしてくれました。それにしても昨日は暑かったですね。
2017年07月10日
七夕の午後は長瀞へ
08
7月
昨日、私は秩父市内の顧問先様に定期訪問に行ってきました。1件目の顧問先様での仕事を終えた後、2件目の顧問先様の約束時間まで2時間程時間が空いてしまいました。市内を散策するか、バスで小鹿野(温泉と歌舞伎が有名です。)に行ってみるか、新しくできた温泉施設で風呂に入るか、久しぶりに長瀞に行ってみるか(6年位前に長瀞の宿泊先で怖い思いをしてから足が遠のいていました。)の選択肢の中から長瀞に行くことにしました。長瀞での滞在時間は僅か30分程でしたが、地元産の調味料と『I LOVE 長瀞』と書いた缶がついた磁石(よく冷蔵庫にプリントを止めてあるあれです。)を買ってきました。
その後、2件目の顧問先様(飲食店)で資料をお預かりしたあとは、その店の絶品お肉をお腹いっぱいいただいて帰ってきました。時間に限りはありましたが天候にも恵まれ、顧問先様ともいいお話しができて楽しい一日でした。
次回は、秋にでもプライベートで両親と来てみたいと思いました。
2017年07月08日
挑戦者来所
05
7月
昨日の午後、1日に行われた日本スーパーフェザー級タイトルマッチの挑戦者、山元選手がウチに挨拶に来てくれました。彼はベルトを持ってこれなかったことを謝っていましたが、元気な姿で訪ねて来てくれただけでも大感激です。再起、引退いずれにしても仲間のひとりとして支えられる存在になりたいと思いました。
昨晩は、村松一希さんの当選報告会に両親と一緒に出席させていただきました。激しい雨が降っていましたが若狭勝衆議院議員をはじめ多くの方が集まり、一希さんのトップ当選を喜んでいました。
ちなみに今日は、午前中事務所内で仕事をして午後は江戸川方面の顧問先様に伺います。夜は後楽園ホールのリングサイドに集う方々との食事会がありますので、山元選手がウチに来てくれた話をさせていただこうと思います。
2017年07月05日