新幹線の有難さを痛感しました
16
3月
私は、毎日『午前』、『午後』、『夜間』に分けて仕事をしているのですが、今日は『午後』の時間帯は新幹線で三島の顧問先様に資料のお預かりに伺ってきました。
午前中は事務所内でみっちり仕事をして、品川からこだま号で三島に行き、約1時間程向こうに滞在しても、『午後』の時間帯のみで収まりました。そして『夜間』は、事務所内で本日お預かりした資料の整理や明日の準備など有効に時間を使う事ができました。
これも、新幹線を利用する事により『時短』と(時短による)『疲労の回避』ができるからだと痛感しました。ちなみに新幹線の中では、ジャーナリストの先輩の記事(仲間内ではかなり好評のようです)が掲載されている雑誌の最新号を読み、いい息抜きもできました。
2021年03月16日
チケットがそろいました
13
3月
先日、今月後半に行なわれる内藤未来選手の試合のチケットが送られてきました。チケットにはジムマネージャー(未来選手のお母様)の丁寧なお手紙が添えられていました。前回の敗戦からの再起戦で、いきなり日本ランカーへの挑戦というマッチメイクで、厳しい試合になるかも知れませんが、未来選手は常にポジティブですし、何より私の友達がトレーナーをしているので、きっと勝ってくれると信じています。
今日は、顧問先ジムに後援会の有志が集まり、来月早々に試合が組まれている2人のホープ君達の激励を兼ねて(試合の)チケットを受け取ってきました。彼ら2人は、(デビュー戦という事で)よほどの緊張でもしない限り、勝てると思うのですが。
未来選手のランキング入りとホープ2人のデビュー戦勝利、期待しています。
2021年03月13日
あれから10年ですね
11
3月
東日本大震災から今日でちょうど10年ですね。
当時の私は、(2件の会計事務所で過ごした)約15年間の修行生活も終わりに近づき、そろそろ独立準備に入りたいと思っていた頃でした。それから約3年の準備期間を経て独立をするのですが、東日本大震災から今日までの10年間は、あっという間だった気がします。
理不尽な災害は、2度とおきてほしくないですね。
2021年03月11日
ほぼ、集まりました
07
3月
2月早々から確定申告の資料集めに奔走し、どうにか95%の顧問先様の資料を集める事ができました。
ただ、半日がかりで伺わなくてはならない遠くの顧問先様がまだ数件残っていますので、コロナ対策をしっかりして伺いたいと思います。
10日以降は事務所に缶詰状態で処理を進めるつもりです。多くの方々のお世話になるかと思いますが、どうか宜しくお願いいたします。
2021年03月07日
昨日は茨城へ行ってきました
05
3月
昨日は、ジャーナリストの先輩に車の運転をお願いし、茨城県内にある顧問先様の所に行ってきました。仕事の打ち合わせの後は、(顧問先)ご夫妻のはからいで、先輩も交えてお茶をいただき、(先輩と私、2人分の)お土産までいただきました。ご夫妻のお気遣いには、心よりお礼を申し上げます。コロナの騒動が収束しましたら、かつてのように電車で伺うつもりですが、コロナ禍におきましてはリスク回避のため、先輩の運転する車でお伺いしたいと思います。
顧問先様の訪問のあとは、水戸市内にある中島俊一先輩が経営するジムに寄り、中島先輩に約1年振りにご挨拶をさせていただきました。中島先輩はコロナ禍においても、とてもお元気そうにジム生達の指導をされておられました。
ちなみに、今日は午後から台東区内の顧問先様を訪問し、明日は夕方の床屋の時間までは、事務所内でお預かりしてきた資料の処理を進めたいと思います。
2021年03月05日