24時間経ちますが

19 11月

2回目のワクチン接種をしてから間もなく24時間が経ちますが、お陰様で今のところ副反応的な症状はありません。

今日も午後は外出の予定があり、日曜日はハンドルカバーなどのカー用品の買い物に行くことを楽しみにしていますので、このまま何もない事を願っています。

余談ですが、ワクチン接種会場のスタッフの方々の対応は、わかりやすく親切で感じも良く、素晴らしいと思いました。

昨日、納車されました

16 11月

昨日、ウチから約30キロ離れた所にある自動車整備工場(←顧問先様)から、9月にお願いをしていた車を引き取ってきました。

古い軽自動車ではありますが、(年式の割には)内装も外見もキレイで、最低3年間は大切に使うつもりです。

明後日の2回目のワクチン接種で副反応がなければ、次の週末はカー用品店に行き、長年「車を所有したら付けたい」と思っていたハンドルカバーを取り付けたいと思います。

来年の卓也は期待できます

11 11月

昨晩、先日の再起戦で見事な復活劇をみせてくれた卓也と食事をしました。試合後すぐに練習を再開したようで、とても自信に満ちており、来年はベルトを持ってウチの事務所を訪ねてくれる事を約束してくれました。

卓也と入ったお店の店内には、来月の新人王決勝戦を戦う卓也の後輩もいて、3人での楽しい食事会になりました。今後は、卓也を慕うその後輩君の事も、卓也同様に応援していくつもりです。

ヘビー級選手の応援でした

07 11月

昨日は、懇意にしていただいている茨城県内のボクシングジムに所属する、ヘビー級のデビュー選手の応援に行ってきました。

結果は、1分ももたずにKOされてしまいましたが、ヘビー級の試合の迫力を満喫させてもらいました。

観戦後は久しぶりに後楽園ホールに隣接するデニーズで食事をして帰ってきました。

ちなみに今日(日曜日)は、雑然としてしまっている自宅と事務所の掃除をして、スッキリした気持ちで明日からの仕事に備えたいと思います。

今月最初の夢は悪夢でした

04 11月

11月になり、税務署から年末調整の書類が届いたり、各保険会社から送られくる控除証明も少しずつ増えてきて、いよいよ年末が近づいていることを実感させられます。

その11月、一番初めにみた夢がまさに悪夢でした。内容はいつも同じようなもので、『事務所を開業した後で、一科目足りなくて開業取り消し』とか『もう一科目合格するまで開業延期』などという夢です。当然、冷や汗をかいて目を覚まします。

この『悪夢』を観る頻度は開業当時よりは減りましたが、今でも年に何回かはこの悪夢に苦しめられています。(泣)

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ