昨日は、今年1回目のボクシングトレーナー見習いの当番でした。
オープンの午後3時前から会員さんがやってきて、小学生から60代の方まで約10名ほどの会員さんのパンチを(自前の)ミットで受けてきました。また、12月の興行で敗れた選手達も次の試合に備えて一生懸命汗を流していました。←今年は大いに期待できると思います。
余談ですが、私も今晩30分程ではありますが筋トレに励み、週末はボクシングジムで汗を流すつもりです。
2022年01月20日
20 1月
昨日は、今年1回目のボクシングトレーナー見習いの当番でした。
オープンの午後3時前から会員さんがやってきて、小学生から60代の方まで約10名ほどの会員さんのパンチを(自前の)ミットで受けてきました。また、12月の興行で敗れた選手達も次の試合に備えて一生懸命汗を流していました。←今年は大いに期待できると思います。
余談ですが、私も今晩30分程ではありますが筋トレに励み、週末はボクシングジムで汗を流すつもりです。
2022年01月20日
17 1月
昨日、一昨日と休日返上で年末調整業務を行い、本日どうにか終える事ができました。
年末調整業務だけでしたら一週間前に終わっているところですが、今回は付随業務である法定調書合計表、給与支払報告書、償却資産税申告を(年末調整時に)まとめて仕上げるようにしたため、思いのほか時間がかかってしまいました。
その分、今月末締切の付随業務がほぼ片付いていますので、確定申告業務を前倒しで進めていきたいと思います。
2022年01月17日
14 1月
ここ3日ほど東京都の新型コロナウィルスの陽性者が1,000人ずつ増加していますね。
私の周りでも、昨日のアポが急遽キャンセルになったり(その方は濃厚接触者のようで、大事をとってという事で)、「従業員が陽性者になった」という話を聞くようになりました。ついに、恐れていた『第6波』が来た感じですね。
私もマスクを2枚重ねにしたり、手洗いの回数を増やしたり、できる対策をしていきたいと思います。顧問先様、同業の方々、関係者の方々、皆様どうかくれぐれもご自愛ください。
2022年01月14日
10 1月
今年もあっという間に10日が過ぎ、今年初めての連休をむかえました。
この連休は、年末調整業務のほか、法定調書合計表、給与支払報告書、償却資産税の申告等、『おろそかにしてはいけないけれど、めんどくさい業務』をして過ごしています。(全てこの1月が締切です。これらの業務を好む先生は、まずおられないと思います)
車のハンドルカバーとプライベートで使用する腕時計を買いに行きたいのですが、上記の業務が終わってからの楽しみにします。
2022年01月10日
04 1月
あけましておめでとうございます。
元旦から2日は秩父に泊りで初詣に行ってきました。昨日(3日)は赤羽に行き、大勝軒で昼食をとり、イトーヨーカ堂でワイシャツの上に着るベストを買ってきました。
本日から通常業務を行います。今年もよろしくお願いいたします。
2022年01月04日
元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。