すごいゲストでした
18
11月
昨日、お世話になっているボクシングジム会長から指定された飯田橋の居酒屋に行くと、店ごと貸し切りで司会者付きの20名ほどの忘年会会場でした。
3〜4人程度の食事会を想定していたので、はじめは戸惑っていたのですが、芸人のほか、一流メジャーリーガーのご家族やオリンピックに出場された方もいて、芸あり、物まねあり、手品あり、演奏ありの楽しい忘年会でした。(相撲の関係者やプロレスの関係者もいらっしゃいました)
名刺交換をしていただいたり、写真も撮らせていただいたのですが、『肖像権』等の事もありますので、公開は控えますね。
ここのところ会食の機会が大変増えてきました。ちなみに今日も雑司ヶ谷で4名ほどのプチ忘年会です。
2023年11月18日
あきれました
14
11月
財務副大臣で税理士の人が、税金の滞納で4回も差し押さえをくらっていたとは。
私は会計事務所に約15年間勤務し、今が独立して10年目なので、のべ25年間この仕事をしていますが、顧問先様が差し押さえをくらった回数は4回もないと思います。
副大臣ほどの要職に起用する時に調べないものなのでしょうか?税理士の資格を取得する時は、申請をしてからバッジを手にするまで約半年あり、多くの資料を提出し、いろいろ調べられたと記憶をしているのですが。本人に落ち度があるのは当然ですが、任命する側にも問題があると考えます。
2023年11月14日
歌舞伎町、恐るべし
08
11月
先日の3連休の最終日は、歌舞伎町のライブハウスで行なわれた、ジャーナリストの先輩のトークショーに行ってきました。
トークショーは大変盛況だったのですが、ライブハウスの前で待ち合わせをしていた仲間から「さっき、そのビルから人が飛び降りた」とか、トークショーのゲストの人から「ここに来る途中、殴り合いのケンカをしていた」とか、さらに「振り込め詐欺で服役していた人が客引きをしていた」など、非日常的な話題が飛び込んできました。(その日の未明には、ホストの人が常連客の女性に切り付けられる事件もありましたね)
歌舞伎町には美味しい店もたくさんあり、歌舞伎町でのイベントの度にいろいろなお店に立ち寄るのが楽しみなのですが、変なトラブルに巻き込まれてはたまったものではありませんので、より気をつけようと思いました。
余談ですが、トークショーのゲストに来ていた作家の方の著書(少し前に話題になりました)を持参し、サインをいただいて帰ってきました。
2023年11月08日
今日から3連休ですね
03
11月
今日からの3日間は、今年最後の3連休ですね。天候にも恵まれるみたいなので良かったです。
私は、この3日間は仕事中心で、(3連休中の)イベントとしてはボクシング観戦とジャーナリストの先輩のトークイベントに参加させていただくぐらいです。
休日は行政や金融機関からの電話は全くなく、顧問先様からの連絡も(平日に比べれば)少ないので、仕事がはかどるため(休日は)好んで仕事をするようにしています。ちなみに、スタッフの方々も同意見で、(理解が得られて)助かっています。
2023年11月03日
まさに激闘でした
02
11月
一昨日行われた日本スーパーバンタム級タイトルマッチは、大激戦の末引き分けに終わりました。
試合は序盤から一進一退の攻防が続き、後半には両選手共に何度かKOのチャンスがあるような壮絶な試合でした。
今回は、渡士也選手がベルトを巻く事はできませんでしたが、身震いするくらいの闘志をみせてくれました。
その後、渡士也選手が骨折したとの情報が入ってきましたが、今はゆっくり休んで治療に専念してほしいと思います。
2023年11月02日