比較的穏やかな週でした

19 4月

今週は先週とは違い、昼食を事務所(の休憩室)で取れることの多い比較的穏やかな週でした。

ただ、今日からの週末の3日間は、2月決算の法人様の申告業務を進めなければならないのと、5~6件の個人事業者様に確定申告の結果の説明に伺わなければならないので、少し慌ただしくなるかもしれません。

顧問先様との会話の中に見落としていた点や課題がみつかることも多いので、積極的に顧問先様の所に出向いて会話を重ねていきたいと思います。

濃密な1週間でした

15 4月

先週、前半は静岡、後半は名古屋に出張し、さらに川崎で空手大会の(司会の)仕事があり、とても濃密な1週間でした。

今週は、2月決算の法人様の申告業務をしながら、順次個人事業者様への確定申告資料の返却と説明に伺いたいと思います。

余談ですが血液検査の結果、尿酸値とコルステロール値は問題ありませんでしたが、中性脂肪に△マークがついたもので、揚げ物や天ぷら、アルコールを少し控えるようにしたいと思います。

今日は休肝日です

07 4月

先週の木曜日から昨日(土曜日)まで、3日間4か所で『酒を伴う会食』がありました。

実は、明日も『酒を伴う会食』があるため、健康上の事も考え、今日は『休肝日』にしました。

ちなみに、一昨日試合をした日立のホープ君は、残念ながら判定負け(これで2勝1敗)でした。

ジムに活気がありました

05 4月

昨日は、確定申告後初めてのトレーナー見習いでした。

先日、素晴らしい勝ち方をした優心選手は、早くも練習を始めていました。

先日の興行で優心と周平がいい勝ち方をしたので、会員さん達も嬉しそうに和気あいあいとした雰囲気で汗を流していて、ジムにも活気がありました。

余談ですが、ジムの帰りは錦糸町のスナックでオープン22周年記念のお祝いをしてきました。そこのママさんをはじめとする数名の方々とは、今日は日立のホープ君の試合の応援をしてきます。

新たな気持ちで頑張ります

01 4月

今日は、吉嶋税務会計事務所にとって11年目の初日です。

昨日の、『独立して10年、最後の日』は、節目ではありますが単なる通過点だと思っています。

今日から新たな気持ちで頑張りますので、宜しくお願いいたします。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ