昨日は昼と夜、都内2か所でボクシングの興行がありました。
昼に墨田区内で行われた興行には、顧問先ジムの選手が出場し、見事初勝利(3戦目)をあげました。夜、後楽園ホールで行われた興行には中島俊一先輩のジムの選手が出場し、こちらは残念ながら1ラウンドKOで敗れてしまい初勝利はお預けになりました。
昨日は一日中ボクシングを堪能(特に夜の興行は、すごい試合ばかりでした)した分、今日はスタッフ総出で働いております。
2024年05月19日
19 5月
昨日は昼と夜、都内2か所でボクシングの興行がありました。
昼に墨田区内で行われた興行には、顧問先ジムの選手が出場し、見事初勝利(3戦目)をあげました。夜、後楽園ホールで行われた興行には中島俊一先輩のジムの選手が出場し、こちらは残念ながら1ラウンドKOで敗れてしまい初勝利はお預けになりました。
昨日は一日中ボクシングを堪能(特に夜の興行は、すごい試合ばかりでした)した分、今日はスタッフ総出で働いております。
2024年05月19日
16 5月
今週は、外出の多い週でした。
月曜日は秩父に行き、昨日は船橋、今日は川越に行ってきました。ちなみに明日も近場ではありますが、半日は外出です。明後日の土曜日は、昼間は墨田区内で、夜は後楽園ホールで、顧問先のボクシングジムに所属している選手の応援に行ってきます。
来週は、(外出を控え)できるだけ事務所内で、3月決算法人の申告書を仕上げていきたいと思います。
2024年05月16日
11 5月
先日、2日間の税務調査が終わった直後、調査対象会社のひと駅隣の顧問先ボクシングジムに足が向きました(もともと調査対象会社は顧問先ボクシングジムの関係者の紹介なので近いわけです)。
思い出しましたが、(24歳になる直前)横浜でやっていたラーメン店を次の経営者に引き渡した日も、所沢のキックボクシングと空手道場を併設しているところに見学に行きました。また、初めに勤務した会計事務所を退職する日も、送別会を断ってプロレス観戦に行っていました。そういえば、税理士試験が終わった直後にボクシング観戦に行く事も多かった気がします。
どうやらリングのある場所が恋しいというか、好きみたいです。
2024年05月11日
09 5月
6日のボクシングですが、井上選手さすがでしたね。
ダウンを喫したことで「評価が下がった」という人もおられるかとは思いますが、全く取り乱すこともなく、(ダウンがなかったかのように)すぐに立て直したところは、精神的にも『モンスター』だと思いました。1年後ぐらいに、もう一度東京ドームでネリ選手と再戦をしてもらいたいと思います。
また、武居選手の小学生時代のドキュメンタリー番組をかつて観ていましたので、武居選手のタイトル奪取には目頭が熱くなりました。武居選手は(応援をさせていただいている)堤選手、那須川選手の挑戦を受けてもらいたいと思います。
6日の東京ドームでの試合は、全試合素晴らしい内容でした。余談ですが、私も試練(2日間の税務調査)を無事に乗り越えました。
2024年05月09日
06 5月
今日は、ボクシングの世紀の一戦が行われます。
計量失格の常習犯であるネリ選手が、昨日計量をパスしたことにより、井上選手とネリ選手の世紀の一戦がほぼ間違いなく行われる事になりました。
井上選手とネリ選手の試合は最高に楽しみですが、武居選手のタイトル奪取にも期待をしたいと思います。
2024年05月06日
元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。