日本ランカー誕生!
18
9月
昨日、行われた身内の興行の結果です。
初のメインイベントに出場した印波優心選手(顧問先ジムに所属)は、日本バンタム級13位の渋谷亮太選手に判定勝利し、日本ランキング入りを確実なものにしました。
優心選手は序盤から多彩な手数とコンビネーションで、パンチ力で勝る渋谷選手を終始圧倒し、メインイベンターとして試合を盛り上げてくれました。
昨日は、会場に到着してから「印波選手の応援をしますから」とか、「印波選手に勝ってほしいです」と、多くの方々から嬉しいお声がけをいただきました。応援してくださった方々、本当にありがとうございました。
2024年09月18日
今のうちにできるところは
14
9月
9月、10月は、予定やイベントが多いため、今回の3連休と来週の3連休は仕事を中心に過ごすつもりでいます。
10月はさらに忙しくなるため、今のうちにできることはしておきたいと思います。
その分、昨日、一昨日は午前中と午後に少しだけ仕事をして、それ以外の時間は食事と買い物を楽しませていただきました。ちなみに昨日は顧問先様(レストラン)で食事をいただきましたが、シェフの粋な計らいに感激しました。
2024年09月14日
優心、来週は日本ランカーだ
12
9月
9月、10月はボクシング興行が多く、沢山の魅力的な試合が組まれています。
直近では、来週の身内の興行で、顧問先ジム所属の優心選手が初のメインイベンターとして出場し、日本ランカーと対戦します。昨日(私、トレーナー見習いの当番でした)会って話した感じでは、とても良く仕上がっているようにみえました。
厳しい試合になるかと思いますが、とにかく勝って日本ランキングに名を連ね、ジムを引っ張っていってもらいたいと思います。
2024年09月12日
日の経つのが早いですね
09
9月
年齢のせいか、日の経つのがとても早く感じます。
ちょっと前に9月になったと思ったら、(明日で)もう10日ですね。
この秋は、仕事、私生活共にバタバタしそうですが、ボクシング、講談、芝居、身内の誕生日イベントなどの楽しみも沢山ありますので、バランスよくこなしていきたいと思います。
2024年09月09日
大切な方々です
04
9月
40年前(昭和59年6月12日)の興行の、選手とテレビ解説者の
現在(4月頃に撮りました)の写真です。

↑私(第1試合)、川村啓治先輩(メインイベンター)、
中央は沼田義明先生(その日のテレビ放送の解説者)。
私が持っているものは、当日のパンフレットです。
沼田義明先生も川村啓治先輩も当時も今も、私にとっては
大切な恩師と先輩です。
2024年09月04日