愛知出張でした
19
11月
先日の土曜日は愛知県豊田市で仕事をして、翌日曜日は愛知県刈谷市で試合をするボクサー(顧問先ジムに所属する池上選手)の応援をしてきました。
メインイベントで地元のヒーローと戦った池上選手は、2ラウンドからペースをつかみ、5ラウンドに連打をしたところでレフェリーが試合をストップし、見事なTKO勝利でした(池上選手はアウェーでの試合に滅法強い)。『アウェーに乗り込んでの勝利』は格別の嬉しさと感激があります。気持ちが高揚したまま帰りの新幹線に乗りました。
余談です。豊田市の都会的で洗練された街並みは最高でしたが、知立(ちりゅう)駅の複雑さには参りました。
2024年11月19日
昨日は引越しでした
15
11月
昨日は身近な人の、引っ越しと(今まで住んでいた賃貸住宅の)明け渡しに立ち会ってきました。
その人は、新築で入ったその賃貸住宅に31年間住んでいた訳ですが、部屋が大変きれいだったので驚きました。
また、引っ越し業者の方々のおかげで、予定より一日早く引き渡す事ができました。協力してくださった全ての方々に感謝しています。
余談ですが、引っ越しが終わって昼食をとるために(初めて)入った蕎麦屋さん(以前から気になっていました)の天ぷらが絶品でした。
2024年11月15日
1時間早く起きるように
12
11月
私は、1年365日のうち、おおよそ350日は朝7時に起床します。
決して早起きではありませんが、規則正しい生活をしたいもので独立した時からの日課になっています。
近頃、私生活面でやる事が増え、これからの時期は会計事務所にとって繁忙期をむかえることもあり、一昨日から1時間早く6時に起床する事にしました。
その分、昼間の睡魔が(7時起きの時よりも)多少辛いのですが、気持ちは、以前よりポジティブになっている気がします。とりあえず今月後半に行われる空手大会(集合時間が7時のため、5時半起き)までは、1時間の早起きを続けていきたいと思います。
2024年11月12日
優心のランクアップに喜びました
10
11月
先日のジムの当番の時に、優心選手のバンタム級の日本ランキングが13位から11位に上がった事を知りました。
優心選手は、元々お友達でジムメイトの健太選手と共に、選手兼トレーナーでもあるため、私にとっては同僚(というか上司)でもあります。
来年はランキングを上げて、再来年にはタイトルに挑戦してほしいと思います。
2024年11月10日
慌ただしい11月序盤でした
06
11月
3連休もあっという間に過ぎましたね。
10月中に処理ができなかった雑務や車での移動も多く、泊りの仕事もあり、案外慌ただしい11月の序盤でした。
今日はジムの当番(トレーナー見習い)のあと、江戸川区内の顧問先様に伺って決算関係の資料をお預かりしてきます。
今月も顧問先様に寄り添って、スタッフの力を借りて、無理のない範囲で頑張っていきたいと思います。
2024年11月06日