30年ぶりのヨネクラジム

22 5月

昨日の中島さんのジムのホープは残念ながら負けてしまいました。

でも、最終ラウンドに相手をKO寸前まで追い込み、また技術的にも明らかに進歩していますので、次に期待したいと思います。

その試合の直後、午後8時過ぎに後楽園ホールをあとにした私は、来週試合を行うゆうやの激励にヨネクラジムに向かいました。ジムはもはや閉まっていましたが、2階の合宿所に行きゆうやからチケットを受け取り、この試合のためにN女史とお金を出し合って作った応援幕を披露しました。ゆうやはとても喜んで、必勝を誓ってくれました。帰り際、ゆうやのはからいでジムの中に入れてもらいました。ジム内に入るのは30年ぶりでしたが、不思議と懐かしさは感じず、先週まで出入りしていたような感覚でした。

私にとってヨネクラジムは、はじめて得た自分の居場所でした。恩返しという訳ではありませんが、これからもできる範囲でボクサーの応援、サポートを続けていきたいと思います。

CIMG1233白虎・ゆうや

 

 

 

 

 

 

 

CIMG123530年ぶりのジム

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ