紅葉さん、病に打ち勝ってください

19 5月

昨年真打に昇進した講談師の神田紅葉(もみじ)さんとは、30年近い友人であることは以前のブログで何度か書かせていただいたと思います。昨日は共通の友人である山口真理子さんと、紅葉さんの講談を観に杉並公会堂に行ってきました。

実は、紅葉さんは身体を患っており、医師からも余命宣告をされています。車いす姿ではありましたが、いつもと変わらぬ笑顔で歓迎してくださった時は思わず涙が出そうになりました。そして元気だった頃と全く変わらず、20分以上の題目を見事にこなし、場内からは喝采を浴びていました。

ちなみに今発売中の週刊誌『週刊女性』では6ページにわたって紅葉さんの特集が組まれています。(私たちが知り合った簿記学校の話や共通の友人・山口真理子さんのコメントも記載されています。)あと昨日はテレビの取材もきており、22日月曜日、フジテレビのお昼の人気番組『バイキング』の番組内で放送予定とのことです。

紅葉さんは私にとって恩人のひとりです。どうか病に打ち勝って長生きしてほしいと心より願っています。

みんな輝いた

17 5月

昨日のボクシング、応援している内藤未来選手も(地方で頑張る)顧問先のジムの選手も、(応援で)声を嗄らす間もなくKOで勝利してくれました。

そしてメインイベント。倉敷のジムに所属するホープが見事な1ラウンドKO勝利をしました。前回も後楽園ホールで、名門ジムの選手を1ラウンドでKOし、「倉敷にすごい選手がいる。」と評判になりました。昨日は「前回の1ラウンドKOが果たして本当の実力なのか。」という、『本物かどうか』の査定試合的な意味で観ていた方々も多かったと思いますが、期待通り、文句なしのKO勝利でした。私は、世界最強と言われたローマン・ゴンザレスが初めて日本で試合をした時(1ラウンドKO勝ち)と同じぐらいの衝撃を受けました。

昨日は応援している3人ともKO勝利し、関係者の方から20日(ロンドンオリンピック金メダリスト・村田諒太世界戦)の招待券をいただき、最高の気分(応援している選手が敗れ、悔しい思いをして帰ることの方が圧倒的に多いもので。)でした。

内藤未来選手を応援しています

16 5月

吉嶋税務会計事務所は、伝説のボクサー・カシアス内藤さんの次男、内藤未来選手を応援しています。

約2ヶ月位前に、爆笑問題と田原俊彦さんがMCを務めるTBSテレビの人気番組『爆報ザフライデー』で、ガンと闘うカシアス内藤さんとそれを支える奥様の姿が放送され、ご覧になられた方も多いのではないでしょうか。その時、すれ違う両親の橋渡し役として未来選手が出演されていました。

今まで2戦2勝で今日は彼の3戦目です。私の友達がトレーナーをしていることもあり、気合を入れて応援してこようと思います。

先輩の鮨店へ

13 5月

一昨日は、顧問先のジム会長、そのジムの後援会会長、そして後援会副会長である私の3人で、ヨネクラジムの先輩(元日本チャンピオン)が経営している鮨店へ行ってきました。

『ヨネクラジム消滅』については一同残念がっていましたが、夕方6時半頃から夜10時半過ぎまでボクシング談義で大変盛り上がりました。

次はビールの美味しいシーズンに、A会長か中島俊一先輩を誘って行ってみたいと思います。

2年半ぶりの空手

10 5月

先日、鈴さんの昇段に触発され、昨日は約2年半ぶりに空手の稽古に参加しました。

代表はじめ周りの方々の気遣いもあり、どうにか約1時間の稽古を無事に終える事ができました。

空手の稽古では、強くなること以外に、黙想あり、雑巾がけ(掃除)あり、で内面を磨くことにも有効だと考えます。今年は無理のない範囲で、週1回は稽古に参加していこうと思います。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ