給付金の封筒が届きました

18 5月

一昨日の土曜日は、先輩に車を運転してもらい、所沢・川越方面の顧問先様4件に確定申告書類を返却してきました。

夕方ウチに戻ると、練馬区役所から特別定額給付金(例の国民全員に10万円というものです)の封筒が届いていました。お手伝いをさせていただいている東京都や近隣の自治体の助成金の申請よりはかなり簡易だったため、早速昨日練馬郵便局から返信をしておきました。

ちなみに今日は、電車で千葉方面と都内の下町地区をまわってきました。一昨日と今日は、ほぼ一日外出していて事務処理が少し滞ってしまいましたので、明日からの約1週間は事務所に籠って、3月決算(今月申告)の法人様の処理と所属している千葉の税理士会から依頼を受けた原稿を完成させたいと思います。

余談ですが、今でも個人の方の確定申告を受け付けております。(今日も事務所に戻ってから、2件仕上げました)

白日の鴉2

12 5月

一昨日、テレビ朝日のドラマ『白日の鴉2』を観ました。

母子家庭で、親孝行の大学生が振り込め詐欺の受け取り役をして逮捕されるというせつない場面から始まったドラマは、最後まで目の離せない展開が続きました。私が好きな俳優の、要潤、森口瑤子、舟木幸も主要キャストとして出番が多かったのも◎です。おそらく2年後位にシリーズ3作目が放送されると思いますので、今から楽しみにしています。

ボクシングの興行が中止になり間もなく3ヶ月になります。顧問先ジムも休業要請に従って休んでいますので、トレーナー見習いも2ヶ月ほど休んでいますが、毎晩約1時間の『ドラマタイム』(←寝る直前の約1時間はドラマの録画やDVDを観て過ごしています)のお陰で、一時的にボクシングと少し距離ができても、思っていたほど退屈せずに過ごせています。

『白日の鴉2』が楽しみです

10 5月

今晩、テレビ朝日で『白日の鴉2』が放送されます。私は、テレビ朝日のドラマが大好きなのでとても楽しみです。

先日、2018年に放送された『白日の鴉』の再放送を観ましたが、とてもハラハラするような展開でした。(←どうやらリアルタイムでは見逃していたようです)概略としましては、病院院長の策略により痴漢冤罪の罠にはめられた製薬会社の社員を、新米警察官と老弁護士のコンビが救い、その後ろに隠れる医療事故を明らかにするという内容でした。今回は(番宣によると)『振り込め詐欺』から端を発するみたいですね。

テレビドラマはいつも録画をしておいて後で観ますが、今日は放送開始から観たいので、それまでに今日の仕事を片付け、明日の準備をしたいと思います。

余談ですが、私なりに勝手に気にしている(使い捨て)マスクの相場ですが、1週間前の1枚60円から10円下がり、今は1枚50円であると考えます。

初めてネット会議に参加しました

06 5月

本日、所属する(千葉の)士業団体のネット会議に初めて参加させていただきました。

参加者の中にシステムに詳しい先生がおられ、その先生の指導のお陰でアナログ人間の私でも簡単に参加する事ができました。感想としては、本当に便利でとても楽しく、今後もうまく使いこなしていきたいと思いました。(ある参加者の先生の後ろに、本格的なトレーニングマシーンが映っていました。大変興味をもったので、今度お会いした時に詳しく聞いてみたいと思います)

さて、今日でGWが終わりますね。コロナ対策をしっかりしながら(明日から)通常業務を行っていきたいと思います。

 

緊急事態宣言が延長になりました

05 5月

本来5月6日までの緊急事態宣言が、今月末まで延長になりました。この判断は、現状を考えますとやむを得ない措置かと思います。

緊急事態宣言のもと制約の多い日々を過ごしていると、かつての普段の日常がいかに自由で快適であったかを痛感します。

とりあえず政府には、家賃を払っているテナントさんへの家賃の補助と持続化給付金の郵送受付の対応を急いでほじいと思います。

余談ですが、先日ヤマダ電機でもマスクを販売(50枚入り3,500円位)していましたし、(街中で)ひと月前1枚100円位だったマスクも今は60~70円で買えますので、マスク不足は今月いっぱいで解消されると思うのですが。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ