明日は、決戦!!

21 1月

明日は、いよいよ卓也の日本タイトル挑戦の日です。

本来は昨年の今頃、大阪で行なわれるはずでしたが、新型コロナウィルスの影響により約1年ほど遅れて(東京で)実現する事になりました。

きっと卓也ならベルトを巻いてくれると信じています。必勝!卓也!!

 


明日のポスターです。チケットは完売です。

 


昨年12月にチケットを受け取る際、卓也と食事をしました。
この写真は食事後、高田馬場のコメダ珈琲店で撮りました。

 

年調業務がまだ終わりません

17 1月

本当は、先週の3連休の直後に終えられるはずだった年末調整業務がまだ終わりません。

理由としては、持続化給付金の締切(本来1月15日が締切でした)間近の駆け込みのサポートなどの突発的な仕事が複数件入ってきたためです。(ちなみに持続化給付金の締切は、その後延期になりました)

そのような訳で昨日はフルタイムで、今日もトータルで6時間以上は仕事をする事になりそうです。

余談ですが、今朝1時間程電動ドリルを使って日曜大工をしました。案外『気分転換』になりました。

三連休中は年調業務をしました

12 1月

昨日までの三連休は、できるだけ外出は控え、事務所内で年末調整業務をしていました。今日と明日で残りを仕上げて、全ての事業所様が1月20日の期日に納税が間に合うようにしたいと思います。

ちなみに、三連休中の楽しみは、寝る前にドラマの『新春スペシャル』を観る事でした。約2時間の番組の録画をしておいて、(観ている途中で寝てしまうため)2日間に分けて観ていました。

緊急事態宣言再び

08 1月

緊急事態宣言が再び発出されました。

私は、こんなに長い期間、コロナの騒動が続くとは全く予想をしていませんでした。毎年この時期は、年末調整の結果の報告と確定申告資料のお預かりに奔走する期間ですが、今年は少し先送りにして宣言期間中の外出は例年の半分以下に抑えるつもりです。

コロナが収束して確定申告が無事に終わりましたら、盛岡の叔母の墓参りや近場の観光スポット(埼玉県行田市の忍城、栃木県足利市の渡良瀬橋や相田みつをゆかりの場所など)に行きたいと思っています。

あけましておめでとうございます

04 1月

新年あけましておめでとうございます。

今年もどうか宜しくお願いいたします。

今年のお正月は、元旦に初詣に行った以外はレンタル屋さんから借りてきた『孤独のグルメ』を観て過ごしました。恥ずかしながら、2枚目のDVDを観るまで『孤高のグルメ』かと思っていたのですが、『孤独のグルメ』が正解でした。大変失礼いたしました。

『孤独のグルメ』は短編ごとになっていますので、寝る前のひと時にはぜひオススメです。『孤独のグルメ』のお陰で、コロナが収束したら行ってみたいお店がますます増えました。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ