いよいよ日韓戦ですね
24
1月
今日は、いよいよ井上選手と金選手の日韓戦ですね。
昨日、関係者と食事をした時に、その方は「金選手は持って3ラウンド。2ラウンド以内で終わるだろう。4~5ラウンドまで行けば大したもの」という厳しい予想でした。
そのような絶対的不利な状況にもかかわらず、試合を受けて来日した金選手は素晴らしいと思います。約40年前に渡辺選手に挑戦した尹(ユン)選手のように、(勝てないまでも)何発かでも有効打を打ち込んで、試合を盛り上げてくれると思っています。
少なくとも、グッドマン選手より金選手の方が、試合は面白いと思うのですが。
2025年01月24日
稽古に参加できました
22
1月
昨日は、空手の稽古に参加をすることができました。
参加者は少なめ(クリスマスイブの半分)でしたが、決して疎かにしてはいけない基本的な動作の反復ができて良かったです。確定申告前に、最低でもあと2回は参加したいと思います。
余談ですが、稽古やジムの後にコンビニやスーパーで、飲み物や総菜を買う時間が10代の頃から大好きです。
2025年01月22日
1月も下旬ですね
21
1月
早いもので1月も20日を過ぎました。
どうにか年末調整業務を終える事ができ、今月の残り10日は、法定調書合計表、給与支払報告書、償却資産税申告書の作成・提出を進めながら、確定申告の準備をしていくつもりです。
あと、ウチは1社だけ11月決算(1月末申告・納付)の法人様がありますので、ある程度のメドをつけて24日の井上選手の試合を観戦(スポーツバーでのテレビ観戦ですが)したいと思います。
2025年01月21日
今年、初観戦でした
19
1月
昨日は、今年1回目のボクシング観戦に行ってきました。
試合内容はイマイチでしたが、関係者や知人と新年のご挨拶ができて良かったです。
今月の観戦はおそらく昨日だけで、24日の井上選手の試合は、いつものスポーツバーでテレビ観戦をします。
(井上選手の)久しぶりの日韓戦、楽しみにしています(試合前のセレモニーで君が代と韓国国歌が流れると、具志堅選手、大熊選手、渡辺選手が活躍していた80年代を思い出します)。
2025年01月19日
なかなか慌ただしい週でした
17
1月
連休明けの火曜日の晩と、翌水曜日の午前中は都内近郊のリゾート地の顧問先様を訪問しました。
(水曜日の)夕方一度事務所に戻り、2時間ほど仕事をして水戸に向かいました。水戸に一泊し木曜日(昨日)の午前中に茨城県内の税務署に伺いました。
ちなみに、明後日は神奈川県の葉山に移転した顧問先様を訪問します。
慌ただしい週ではありましたが、明日の今年初のボクシング観戦を楽しみに仕事をしていました。
2025年01月17日