ここ数日、急に寒くなったような気がしています。
それでも私は、昨日までは半袖で外を歩いていました。一昨日の日曜日、半袖の人の割合は20〜30人にひとり位かと思いました。さすがに昨日はおおよそ50人にひとりいるかいないか位に思いました。
間もなく1回目のワクチン接種もあり、今風邪をひいたり体調不良になる訳にはいきませんので、今日からは半袖で外に出る事は控えたいと思います。
2021年10月19日
19 10月
ここ数日、急に寒くなったような気がしています。
それでも私は、昨日までは半袖で外を歩いていました。一昨日の日曜日、半袖の人の割合は20〜30人にひとり位かと思いました。さすがに昨日はおおよそ50人にひとりいるかいないか位に思いました。
間もなく1回目のワクチン接種もあり、今風邪をひいたり体調不良になる訳にはいきませんので、今日からは半袖で外に出る事は控えたいと思います。
2021年10月19日
12 10月
先週の金曜日から昨日の夕方まで、外回りで奔走していました。
伺った場所は、錦糸町、新宿、町田、川﨑、新座、大泉学園、飯能、秩父でした。この間、事務所内での仕事がおろそかになってしまいましたので、今日と明日はZOOMでの会議の予定がありますが、空き時間を使って8月決算(10月申告・納付)の法人様の決算処理を進めていきたいと思います。
今月は案外予定が多い事と、後半はワクチン接種(1回目)もありますので、お願いをしている車を引き取りに行くのは来月になりそうです。
2021年10月12日
07 10月
15年以上使用していたプリンターのトラブルが多くなったため、買い替える事にしました。そして、昨晩新しいプリンターが届けられました。
本当は、今日の午前中にサポートセンターに電話をして、教わりながら作動させるつもりでしたが、事務所の隣の部屋に住むお姉さんがセットアップを手伝いにきてくれました。そのお陰で、届けられてから約1時間後には新しいプリンターを使えるようになり、サポートセンターの指導を受ける必要がなくなりました。実は、そのお姉さんは4年前の確定申告の時期、2か月間フルにウチの業務を手伝ってくれた方で、今回も手伝ってくださった上に和菓子までいただきました。(佐〇〇さん、本当にありがとうございました)
私は、この建物に住んで今月でちょうど26年になります。古い建物ではありますが、管理体制も良く、住民同士の関係もとても良好で、本当に助かっています。
2021年10月07日
05 10月
昨日の大腸内視鏡検査の結果、お陰様で「切除するようなポリープは一切なし。したがって入院の必要もなし」という事になり、ひと安心しました。
来年は胃カメラ、再来年は再度大腸内視鏡検査というように今回の結果を大切にして、今後も身体のケアをしっかりしていきたいと思います。
ちなみに入院は必須だと思って、着替え、洗面用具、病室で読む本などを揃え、準備万端で病院に向かいました。それだけに予想外にいい結果を聞くことができ、そして病院の外に出られた時の気分は最高でした。
余談ですが病院を出た後、ウチに戻る途中のコジマ電気で、以前から欲しいと思っていたポータブルDVDプレイヤー(展示品のため約5千円でした)を買って帰ってきました。
2021年10月05日
03 10月
昨日の『地方で頑張る顧問先ジム』のデビュー選手の結果ですが、1ラウンド1分16秒、2度のダウンを取られてのKO負けでした。
デビュー戦にしては出だしが良く、パンチが予想以上に相手の顔面にヒットした事から少し熱くなってしまったようで『先に当たった方が勝ち』というギャンブルのような試合になってしまいました。残念な結果にはなりましたが、積極的に攻めていく姿勢は次戦で活きると思います。
昨日は全6試合の内、3試合が1ラウンドKO決着で、残りの試合も全て激闘でした。約2か月振りのボクシング観戦でしたが、「ボクシングって本当にすばらしい」と改めて実感しました。勇気あるボクサー達のお陰で、(不安な)大腸内視鏡検査を受けに行く勇気を充分にもらえました。
2021年10月03日
元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。