1ラウンドKO勝でした
19
4月
昨日の、顧問先ジムに所属する選手は1ラウンドKO勝でした。
キレのいい動きからスピーディーなパンチを繰り出し、ボディ攻撃でダウンを奪い、かろうじて立ち上がった相手に連打を浴びせて、1ラウンド1分20秒KO勝で新人王トーナメントの1回戦を突破しました。
それ以外の懇意にしているジムに所属している選手達の試合結果は1勝2敗でした。昨日は、新人王トーナメント全7試合(そのほかアマチュアの試合が1試合ありました)でしたが、素晴らしい試合ばかりでした。
次回は、渡士也の日本タイトル王座決定戦の応援に行ってきます。
2025年04月19日
頼む、今日は勝ってくれ!
18
4月
身近な選手全員(全選手に期待をしていました)が敗れた10日から約1週間が過ぎ、今日も顧問先ジムに所属する選手が試合をします。
今日は勝ってくれる事を願って、後楽園ホールに向かいたいと思います。
余談ですが、今日と明日は(この時期にしては)かなり暑くなるみたいですね。
2025年04月18日
たまにはバイクで
13
4月
昨日は朝一番で、ウチから5~6キロ離れた場所にある顧問先様の所に、確定申告書類の返却に行ってきました。
天気も良かったもので、約24年間愛用しているバイクで行きました。昨日伺った場所は、独立直前に夕食宅配のアルバイトでまわっていたあたりで、当時トイレ休憩に使わせていただいていたコンビニやスーパーが残っていたり、懐かしさを感じてバイクを走らせました。
実は、その顧問先様も元は夕食の配達先で、ご縁があって顧問契約をさせていただいております。
寒さも和らいだこれからの季節は、移動手段としてバイクを使う機会が増えると見込んで新しいヘルメットを購入しました。
2025年04月13日
全員、敗れました(泣)
11
4月
昨日のボクシングですが、KO勝ちを予想し、期待をしていた健太は(大差の)判定負けでした。そのほか懇意にしているジムの選手達も、みんな敗れました。
先日の卓也の敗戦もショックでしたが、昨日もかなり残念でした。敗れた選手達は次は勝てるように、減量の方法や練習内容などをよく考えて頑張ってほしいと思います。
今月は、顧問先ジム所属選手の試合があと2試合と、縁があって応援させていただいている渡士也の日本タイトル王座決定戦がありますので、彼らにも期待し、気合を入れて応援をしたいと思います。
2025年04月11日
今日は、健太の応援です
10
4月
今日は、顧問先ジムの中菱級のホープで、同僚(ジムスタッフ)でもある健太の試合の応援に行ってきます。
勝てば次は6回戦に昇格するので、落とせない試合です。ウチの顧問先様のデザイナーさんと一緒に声援をおくるつもりです。
健太の他、懇意にしているジムからも数名出場しますので、みんな頑張ってほしいものです。
2025年04月10日