都知事ピンチ
25
5月
連日、都知事の話題が、テレビやマスコミをにぎわせ、徐々に現都知事が追い詰められてきているように思います。
実は、私の身近でも都知事の認可のもとで仕事をしている人が少なくありません。昨日も「都知事発行の証書を提示したら皮肉を言われた。」との報告を受けました。
とても期待していただけに、初歩的なミスを重ね、人間的スケールの小ささを露呈し、見苦しい弁明を繰り返す姿にはガッカリしています。どうやら、辞めないと収拾がつかないところまできていると考えます。
それに比べ、私の身近な議員さんは区民の為にいつも一生懸命働いています。
2016年05月25日
週末
22
5月
一昨日の金曜日は、お昼過ぎから船橋で、所属している研究団体の幹事会(一応、幹事なのです。)に出席し、そのあと夕方4時からは改正点についての勉強会に参加しました。この勉強会、講師の方の説明の仕方がとてもわかり易く、非常に有意義なものでした。しかし、6時間以上の座りっぱなしは、若くはない身体には少々こたえ、親睦会は欠席しました。
昨日は、前日の座りっぱなしで固まったコリを解消するため、自由が丘の整体院(顧問先様です。)に行ってきました。経営者であるご主人の技術が前回よりも明らかに向上しており、施術後は本当に身体が軽くなりました。ここは若いご夫婦で経営されていますが、パートナーの重要性を痛感し、また彼らの人柄があればどこの場所でもうまくやっていけると思いました。
余談ですが、帰りは自由が丘のちょっぴりセレブなスーパーで惣菜を買って帰ってきましたが、どうやら私の口には地元(練馬)のスーパーの総菜の方が口に合うようです。
2016年05月22日
深夜の吉報
20
5月
一昨日の夜、タイに遠征中のボクサー、卓也からKO勝利の報告を受けました。
昨日はある税務署に出向き、税務署員と顧問先様と私とでちよっとした打ち合わせをしました。なかなか難しい案件でしたが、おかげさまで終始穏やかに話は進み、皆が良くなるかたちで話がまとまりました。夜は地元の会社様に決算報告。こちらも役員の方々が私の話を好意的に受け入れてくださいました。
気持ちが穏やかで、仕事に対する充実感を得られたことは、前日の卓也からの吉報が大きく影響しています。彼が帰国し、試合のキズが癒えた頃には、いつものハンバーグ屋に連れて行ってあげたいと思っています。
2016年05月20日
なぜか群馬が好きです
16
5月
昨日、おとといと群馬に出張に行ってきました。
ちょうど練馬から約100kmの距離にあり、高崎線、湘南新宿ラインや新幹線、あるいはウチの近く(練馬区役所前)から高速バスでも行ける高崎、前橋が大好きです。
いろいろ難題はあるかと思いますが、平日は東京で仕事をして、週末高崎(あるいは秩父、熊谷)で過ごすというライフスタイルに、少し憧れています。またひと月以内に、前橋のラーメン屋さんに営業に行ってきます。
2016年05月16日
パンフレットに見覚えある会社名が
14
5月
一昨日の後楽園ホールでのボクシング。パンフレットに掲載されている協賛企業の広告をみていると、見覚えのある会社名がありました。そこは私が横浜でラーメン屋を経営していた時(27〜28年前)に時々食材を持ってきていただいていた食材屋さんでした。法人の平均寿命が約7年(諸説ありますが、あえて7年とさせていただきます。)と言われている現在、特に飲食関係は厳しい時代に、会社名、業務内容も変わらず地道に営業を行っていることは本当に素晴らしいことだと思いました。
ちなみに今月のボクシング観戦は、おそらくあと1回きりで、来週からは3月決算(5月提出)の会社の資料と格闘することになりそうです。
2016年05月14日