GW後の近況
13
5月
5月7日、8日 GWで滞っていた事務処理をこなしたり、新規の顧問先様を訪問したりしました。
9日(土)長野に行き、先月の偲ぶ会のためにお預かりしていたパネル(会場に展示していました)を小林さんのお母様にお返しし、約4年ぶりに小林さんの墓参りをさせていただきました。(ちなみに長野までの往復は高速バスを使いました)
10日(日)昼間後楽園ホールでボーイズ水戸ジムの選手の応援(判定勝ち)をし、夕方実家近くの友達の家へ長野のお土産を届け、その後両親と「くら寿司」で夕食をとりました。
11日(月)日中は事務仕事をし、夜はボクシング関係者とヨネクラジムの大先輩が経営している寿司屋で遅めの夕食をとりました。
12日(火)日中は事務仕事をし、夜は佐藤会長の教え子のデビュー戦の応援(KO勝ち)に行きました。「台風が来る」といわれてましたので、数試合だけ観戦して後楽園ホールを出ましたが、中野についた時点で雨に降られました。
13日(水)夕方、友達と桜台の中華屋で食事をする直前まで、事務仕事(今日は入力中心)に没頭していました。
今週は事務所内での仕事がひたすら続きそうです。
2015年05月13日
ボクシング中心の最高のGW!
07
5月
昨日の内山選手と田口選手のダブル世界戦は、テレビでご覧になった方も多いかと思いますが、いずれも最高の試合でしたね。
内山選手は1ラウンドからエンジン全開の打ち合いをして2ラウンドKO勝ち。世界チャンピオンになって自信をつけた田口選手は5度のダウンを奪うKO勝ち。いずれの試合も「まばたき厳禁」のとても密度の濃い試合で、本当に行って良かったと思いました。(ちなみに元世界チャンピオンA会長のジムの選手も判定で勝ちました。)
昨日は、田口選手の関係者の方(Sさん)から会場入口でチケットを受け取ったとき、大変嬉しいことに田口選手直筆のメッセージが添えられていました。(これは「お宝」として大切にします。)直前になってチケットを用意してくれたSさん、本当にありがとうございました。
この、GWは旅行とかには行かず、ボクシング観戦が中心でしたが、自分にとっては最高のGWでした。
2015年05月07日
GW、2度目の大田区総合体育館
06
5月
今日はこれから、日本ボクシング界の至宝、内山高志選手の試合を観戦に(先日も三浦選手の防衛戦を観に行った)大田区総合体育館に行ってきます。
本当はテレビ観戦するつもりでしたが、『観戦仲間がみんな行く』ということを聞き、私も急遽、セミファイナルで初防衛戦を行う田口良一選手の関係者に頼んでチケットを用意してもらいました。
知人のトレーナーで「内山、黄色信号(防衛難しいかも)」と言っている人もいます(私は内山、田口共に防衛してくれると思っています。)し、前座で30年以上前から世話になっている元世界チャンピオンA会長の選手も出ますので、人生を賭けて闘う選手達の試合をしっかり見届けてきたいと思います。
2015年05月06日
沖縄のイベントへ
04
5月
昨日は、先日再選した区議のお母様と、練馬区役所の多目的ホールで行われた沖縄のイベントに行ってきました。
縁日のような会場は、沖縄の歌や芝居で盛り上がり、郷土料理や沖縄のお酒やビールもとても美味しく、大変盛り上がっていました。(あっという間の3時間でした。)
私は7年前に沖縄に行っていますが、また行きたくなってしまいました。(当然すぐには行けないので、先日区議のお母様に紹介していただいた沖縄料理店に通い、気分だけでも味わいたいと思っています。)
2015年05月04日
一昨日のボクシング
03
5月
一昨日のボクシング、三浦の防衛戦、八重樫再起戦、村田の世界を見据えた試合、いずれも素晴らしい試合でしたね。
三浦選手、八重樫選手は完璧。村田選手は少し押される場面もありましたがペースを掴んだときの爆発力はすばらしかったと思います。
私も久しぶりにボクシングジムで身体を動かしたくなりました。
2015年05月03日