今年もお世話になりました

31 12月

私は、これからちょっと寄り道をしたあと初詣に出かけます。皆さま、今年もお世話になり本当にありがとうございました。来年もどうか宜しくお願いいたします。

井上選手すごかった

30 12月

今日のボクシング。井上選手が百戦錬磨の世界チャンピオンを文句なしの2ラウンドKOで仕留めました。解説の俳優、香川照之さんも興奮しておられましたが、まさに井上選手は本物ですね。かつてヨネクラ会長が「ボクシングで大切なものはスピード、タイミング、距離。」と言っておられましたが、俊敏なスピードで自分の距離を測り、抜群のスピードとタイミングでパンチを打ち込むまさに天才だと思います。

明日の大晦日も日本の至宝・内山選手の防衛戦のほかビッグマッチがたくさん行われますので、ボクシングファンにとって今日、明日は最高の二日間です。ちなみに内山選手が世界チャンピオンになった時のパーティーには私も参加させていただいており、あれからもう5年も世界チャンピオンの座にいるなんて本当に素晴らしいと思います。また、大坂では天笠選手(この選手、私の仲間のボクサーを何人も破っています。)がリゴンドーというものすごい世界チャンピオンに挑戦します。勝てないまでも20センチ近い身長差をいかして何か見せ場を作ってほしいなあ。

前橋へ

28 12月

今年も残りわずかですね。私は大晦日の午前中まで仕事をしますが、今日は一日休みをもらいヤボ用で前橋に行ってきます。

前橋に行くのは26年ぶりになります。26年前、横浜で深夜営業のラーメン店を経営していたのですが、先行き不安を感じるものがあり、開業時に大変お世話になった人に、続けられない旨のお詫びに行って以来です。ちなみにその方が確定申告時に紹介してくださった税理士さんにあこがれたのが、この道に入るきっかけでした。

いろいろな行き方を調べてみると、徒歩5分の練馬区役所前から伊勢崎まで高速バスで行って、そこから電車で新前橋まで行くのが時間的、金銭的にベストだと思いました。着替えてそろそろ出かける準備をしたいと思います。

やっと床屋さんへ

24 12月

ずっと行きたくても、なかなか予定が合わず行けなかった床屋さん(店主ひとりで完全予約制やっておられる)にやっと行けることになりました。

午前中事務所で目一杯仕事をして、午後床屋さんに行き、そのあと提出物があるので朝霞税務署に行きます。

ちなみに昨日は、ブログをアップした直後にエッサムから荷物が届き、すぐに申告書類の製本をして顧問先様に届けてきました。ウチは希望があれば土日祝日でも夜間でも対応しておりますので何かありましたらお気軽にお電話ください。

提出完了

23 12月

10月決算の会社の申告書を、昨日どうにか提出することができました。

あとは、エッサム(会計事務所で使用する物品を扱っている業者)から送られてくる製本のファイルで少し体裁を整えて顧問先様に返却に行きたいのですが。年末で配送が少し遅れているのかもしれませんね。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ