目の離せない試合でした

27 7月

一昨日の井上対フルトン戦は、一瞬たりとも目の離せない素晴らしい試合でした。敗れたフルトン選手も、実力を充分に発揮できたのではないでしょうか。

試合も楽しめましたが、試合前の両選手のインタビュー映像からも『生きるヒント』になるような素敵な言葉がありました。

おそらく、井上選手の次の試合は4団体の統一戦になるかと思います。次も勝利してもらって、フェザー級で戦う井上選手を観てみたいものです。

今日は、井上尚弥選手の試合です

25 7月

今日は井上尚弥選手が、スーパーバンタム級に上げての試合ですね。

チャンピオンのフルトン選手は、クリンチワークがうまく、なかなかしぶとい選手のようですが、井上選手のKO勝ちを予想しています。

井上選手にとっては、久しぶりに『挑戦者』として挑む試合です。夕方、高円寺のスポーツバーでの観戦を楽しみにしています。

おかげさまで間に合いました

23 7月

5月決算(7月申告・納税)の法人様の仕事が無事に終わりました。

今月はあと一週間ありますので、個人事業者様や6月決算の法人様の仕事を前倒しで進めていきたいと思います。ただ、仕事ばかりでは辛いので、一日位は車で出かけたいところです。

余談ですが、あと2週間程で今年の税理士試験ですね。暑い時期に大変かと思いますが、受験をされる方はベストを尽くしてほしいと思います。私は、8月はインボイスの申請がまだの方の申請業務と年に一度の事務所だよりの発行をさせていただく予定です。

 

今月は、まだ1回です

21 7月

先月、『身体にいい事10回宣言』をして、どうにかクリヤをする事ができました。

その反動といいますか(『納期の特例』の源泉の仕事で慌ただしかった事もありますが)、今月の『身体にいい事』は、今のところ一昨日の筋トレ1回のみです。

今晩も、時間をつくって筋トレに行くようにして、今月6回位は『身体にいい事』したいと思います。

余談ですが、ウチの目の前に『チョコザップ』ができました。

カシアス内藤さんと握手を

17 7月

連休前、半月ぶりにボクシング観戦に行ってきました。

試合会場で、カシアス内藤さんのジムでトレーナーをしている元ヨネクラジムの仲間(大物芸能人がテレビで「友達です」と言って、紹介された事がある人です)が、カシアス内藤夫妻を紹介してくださいました。

仲間が、「(カシアスさんの次男の)内藤未来選手を応援してくれている」と内藤夫妻に伝えると、カシアスさんは両手を出して握手をしてくださり、奥様と共に丁寧なお礼のお言葉をいただきました。私も、10年位前にカシアスさんにサインをお願いした時(小さな色紙2枚に丁寧に書いてくださり、優しく対応してくださいました)のお礼を改めてお伝えしました。

以前、咽頭がんを公表されたカシアスさんが、いつまでもお元気で活躍される事と、内藤未来選手の再起を心より願っております。

 

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ