昨日は敗れました

10 7月

昨日は、午前中は事務所内で仕事をして、お昼頃区役所に期日前投票に行ったのち、(一昨日の興行で、ウチの顧問先様から久しぶりに日本ランカーが誕生した興奮覚めぬまま)八王子の試合会場に向かいました。

八王子には、中島俊一先輩主宰のジム生のデビュー戦の応援に行ったのですが、地元八王子のホープに1ラウンド47秒でKOされてしまいました。結果は残念でしたが、とりあえずは初勝利を目指して再起してもらいたいと思います。

昨日は興行の趣がいつもの後楽園ホールとは違い、『進行』の仕方について今後司会の仕事を複数抱えている身としてはかなり参考になりました。

殊勲の勝利でした

09 7月

昨日は、DANGAN郡山ジムのホープ・二瓶竜弥が日本ランク入りを賭けた試合の応援に行ってきました。

二瓶は、序盤から最終ラウンドまで、相手のガードの隙間や空いている所に的確にパンチを落ち込み、文句なしの判定勝利をおさめました。

今は、応援している選手(←試合の都度、『激励賞』すなわち『志』を出している選手)の中でランク入りしているのが渡邉卓也だけですので、昨日の勝利は格別でした。ちなみに今日は午前中は仕事をしますが、午後は八王子に中島俊一先輩のジム生の応援に行ってきます。

久しぶりの再会でした

04 7月

一昨日の土曜日、13時~16時まで、津田沼でのインボイスや事例研究についての勉強会に参加させていただきました。

コロナ禍になってからは、税理士の先輩方、先生方との会合や勉強会等はZoom中心で、一昨日は10人弱ではありましたが久しぶりに直接お会いする事ができました。

一日でも早く、以前のように月に2〜3回集まって『会合や勉強会の後は飲み会に』という日常に戻ってほしいと思います。

 

 

明日から7月ですね

30 6月

今年早くも半分が経過し、明日から7月ですね。

新型コロナウィルスの新規感染者もここ2週間ほど増加傾向にあり、さらにこの1週間は6月とは思えない暑さが続いています。誕生日が8月のせいか、夏は大好きな季節なのですが、この暑さには少々参っているところです。

明日以降も決して無理はせず、コロナ対策と熱中症対策をしっかりして過ごしていきたいと思います。

先週はボクシングウィークでした

29 6月

実は、先週は私にとってボクシングウィークでした。

私自身、恩師である元世界チャンピオンA会長のジムで汗を流し、身内の興行があり、先輩の仲間の日本タイトルマッチの応援に行き、さらにかつてイケメンチャンピオンと言われた福原力也さんのジム開設のお祝いに行ってきました。

福原さんのジムには長州力さんや山崎静代さんからのお花が贈られていました。2枚ばかり写真をアップしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ