祝!仙台育英、優勝!!

23 8月

昨日の高校野球の決勝戦ですが、仙台育英が見事に勝利し、初めて優勝旗が『みちのく』に行きましたね。

スコアは、8対1と大きく点差がつきましたが、試合内容や実力は点差ほどではなく、ほぼ拮抗していたと思いました。

次は、岩手県か青森県の代表校が甲子園で優勝するシーンを観たいと思います。

必勝!仙台育英高校!!

22 8月

今日は、高校野球の決勝戦ですね。

仙台育英に優勝してもらって、私の『第三の故郷』仙台に優勝旗を持って帰ってもらいたいと思います。仙台には親戚も住んでいますし、税理士試験でも1回だけ仙台で受験しました。大好きな街のひとつです。

ちなみに『第一の故郷』は盛岡(小学5年生の1学期まで住んでいました)、『第二の故郷』は八戸(母の実家があります。今は、いとこが住んでいます)です。

 

減量、続けております

18 8月

先月から始めた減量ですが、ちゃんと続けております。

33歳~56歳まで常に100~102キロで、33歳の時の型紙で、つい最近も背広をつくることができました。そのため、自分では「これがベスト体重で健康だ」と思っていましたが、より健康で、より長生きをするために元の体重の10%の減量をすることにしました。

ちなみに今朝の体重は95.5キロでした。キチンとした信頼できる方の指導のもと、ストレスとリバウンドのない減量法を実践しております。

返却ついでに長瀞へ

17 8月

昨日は、埼玉県内のリゾート地にある顧問先様に資料の返却に行ってきました。

資料の返却が終わった後、『夏の思い出』がほしかったもので、長瀞を観光し(初めて)『ライン下り』も経験してきました。

長瀞はとても癒される場所ですので、半袖の時期のうちに、もう一度行ってみたいと思いました。

一関学院は敗れましたが

13 8月

昨日の高校野球ですが、岩手県代表の一関学院は残念ながら敗れてしまいました。

一回戦で延長の末、京都国際に勝利した時は『ベスト8進出』を期待したのですが残念でした。それでも、一回戦の白熱した素晴らしい試合と、昨日の土壇場で同点に追いついた時など、何度も(『見せ場』をつくって)楽しませてもらいました。ぜひ、胸を張って一関に帰ってもらいたいと思います。

コロナ禍後は、岩手や東京の高校を応援するために甲子園(←行った事がないもので)に行ってみたいと思います。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ