今日から、三連休が始まりましたが、前回の三連休同様台風が上陸するみたいですね。
今回の三連休は外出する機会も多いもので、雨風ともにほどほどにしてもらいたいのですが。
余談ですが、明日から月末までの間に応援している4名のボクサー(全員4回戦ですが)が試合をします。うち3名はデビュー戦で、もうひとりは優心で東日本新人王の準決勝です。全員の勝利を期待しています。
2022年09月23日
23 9月
今日から、三連休が始まりましたが、前回の三連休同様台風が上陸するみたいですね。
今回の三連休は外出する機会も多いもので、雨風ともにほどほどにしてもらいたいのですが。
余談ですが、明日から月末までの間に応援している4名のボクサー(全員4回戦ですが)が試合をします。うち3名はデビュー戦で、もうひとりは優心で東日本新人王の準決勝です。全員の勝利を期待しています。
2022年09月23日
21 9月
3連休の締めは、江古田で行なわれた朗読劇に行ってきました。
朗読劇に行ったのは初めてでしたが、ピアノの生演奏とのコラボで、いい気分転換になりました。
帰りは、七輪で焼く焼肉屋さんで早目の夕食をとり、コーヒーショップでカフェオレを飲み、100円ショップを3件位はしごして帰ってきました。
前の3連休は仕事中心で、気分転換的なものは朗読劇だけでしたが、次の3連休は、結婚式への出席やボクシング観戦のほか自宅の一部リフォームがありますので、昨日、今日、明日と、平日のこの3日間は仕事中心です。
2022年09月21日
18 9月
今日は、3連休の2日目の日曜日で、朝から激しい雨が降っています。
次の3連休は、出かける予定やイベントがあるのですが、今回の3連休はほぼ仕事で終わりそうです。(ちなみに、明日の夕方だけは知り合いの劇団の朗読劇を鑑賞してきます)
余談ですが、私には20年以上所有している100ccのバイクがあります。一昨日、5年間の自賠責保険料を支払ってきました。昨年手に入れた車もそうですが、これからも長く大切に乗りたいと思います。(本当は、バイクも車もシャッターの降りるガレージに置く事が夢なのですが)
2022年09月18日
15 9月
先日のプロレス観戦の続きです。
興行名は『TAKAみちのくレスラー生活30周年記念興行』でしたが、メインイベントに出場し、その日最も盛り上げた葛西純選手は、私がプロレス会場によく通っていた頃は、ほぼ新人の前座レスラーでした。
私より、身長も体重も少ない葛西選手が、ここまでくるまでには本人の大変な努力と苦労があった事と思います。リングに上がるときの場内割れんばかりの葛西コールには大変感激しました。笑われるかもしれませんが、私も一度でいいから(観客の)コールを受けてリングに向かいたかったなあ・・・。
2022年09月15日
13 9月
昨日は、代々木第二体育館にプロレス観戦に行き、『非日常』を楽しんできました。
20代後半から30代後半までは、よくプロレスも観戦にも行っていたのですが、独立してからは初めてのプロレス観戦かも知れません。
ちなみに、昨日は『TAKAみちのく』という選手のレスラー生活30周年を祝う興行でした。余談ですが、TAKAみちのく選手と(私の)父が同じ高校の出身だったのには少々驚きました。
2022年09月13日
元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。