慌ただしい日が続いております

13 6月

今月も落ち着いて仕事ができたのは初めの3日間ぐらいで、その後は曜日に関係なく慌ただしい日が続いております。

特に先週は、日帰りで2度茨城に行った他、所沢・川越方面への確定申告書類の返却など、特に慌ただしかった気がしています。今週も先週ほどではないにしても外出の多い週になりそうです。

それでも、今週2回ぐらいは自主トレの時間をつくりたいところですが。

井上選手、強かった

09 6月

一昨日のボクシングですが、井上選手の圧勝でしたね。

試合内容も素晴らしかったのですが、敗れたドネア選手が試合後控室に戻る際、転倒したスタッフを気遣うシーンにも絶賛の声があがっています。試合はもちろんですが、両選手の立ち居振る舞いにも心より拍手をおくりたいと思います。

ちなみに私は、ジャーナリストの葛城先輩とナースの方と3人で高円寺のスポーツバーで観戦しました。

優心、ベスト8進出!

05 6月

昨日のボクシングの結果です。

応援している優心選手は4ラウンドをフルに戦い抜き、ジャッジ3名共39対37とする見事な判定勝ちでした。試合は、小柄な相手と頭を付け合わせてのボディの打ち合いに終始しましたが、手数と有効打で勝る優心が勝利を手にしました。

これで優心は4戦3勝(2KO)1敗となりました。さて、次は準々決勝です。この調子で行けば新人王獲得も夢ではないと思います。

頑張れ!優心!!

03 6月

明日は、前回見事なKO勝ちをした優心の新人王トーナメントの2回戦です。

先日、激励で(ジムに)伺った時は「いい仕上がりです」と言ってくれました。先程、ジムのマネージャーから、「軽量パス」した旨のメールが届きました。明日は、優心の圧勝を期待して応援に行きたいと思います。

余談ですが、先日車検に出していた車を狭山まで取りに行った帰り、どこか珍しいファミレスで食事をする事を楽しみにしていたのですが、気がついたらどこにも寄らずウチに着いてしまいました。その代りという訳ではありませんが、昨晩村松都議の集いに両親と出席した帰りに『とんでん』で食事をして帰ってきました。

今月も、どうにか間に合いました

30 5月

5月中に仕上げなければならない全ての仕事を、どうにか仕上げる事ができました。

これから地元の税務署と都税事務所の夜間ポストに、昨日仕上げたばかりの法人様の申告書類を投函しに行ってきます。

明日は、車検に出している車を狭山の(ウチの顧問先様でもある)自動車整備工場に引き取りに行き、つかぬ間のドライブといいますか気分転換を楽しみたいと思います。せっかくですので明日の夕食は、都内では見かけないようなファミレスかドライブインみたいなところでとりたいと思います。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ