来年の確定申告に備えて

28 6月

ここ3年ばかり、コロナ禍とはいえ一部の顧問先様の確定申告書の提出が遅れ、大変ご迷惑をおかけしました。

その事を大いに反省し、ここ数か月は人材の確保に動きました。結果、やる気のある方々2名が既に手伝ってくれていて、更に来月から、もうひとり加わってくれる事になりました。

来年からは、確定申告期間中に慌てなくて済むように、今から前倒しで処理を進めていきたいと思います。(その前に、今回の確定申告で雑然としてしまった事務所を、少し整理整頓しますね)

国立演芸場へ

27 6月

一昨日の土曜日のうちに千葉に移動し、昨日の午前中は千葉市内の顧問先様をお伺いした後、国立演芸場に向かいました。

目的は、神田紅さんが出演される公演の観覧です。昨日は、ボクシング関係の先輩2人と私との計3人で観覧しました。先輩方は「初めての観覧」とのことでしたが、紅さん以外の出演者の事も良く知っていて予想以上に好評でした。

帰りは、演芸場近くの中華屋さんで打ち上げをしましたが、料理も美味しく、公演に出演されていた方々の話題やボクシング談義で盛り上がりました。

相棒の寺脇康文の復活嬉しいです

24 6月

数日前に、人気ドラマ『相棒』の次期相棒が『寺脇康文』であることが発表されました。

私は『相棒』と言えばやはり『寺脇』だと思っており(←おそらく多数派の意見)、前回の水谷・寺脇のシリーズはレンタル屋さんで借りて全てDVDにコピーをしています。

寺脇が復活となりますと恋人役の『鈴木砂羽』の出演も楽しみですし、何より「特命係の亀山〜」という伊丹刑事との掛け合いがなによりも楽しみです。(以前も、亀山(寺脇)と伊丹刑事の掛け合いが『相棒』のいいスパイスになっていたと思います。寺脇後の相棒は面白いのですが、ピリッとするスパイスみたいなものに欠けていたような気がしています)

はたして、刑事をやめてサロウインに渡った亀山薫刑事がどのように復活をするのか、いずれにしても今秋の放送が楽しみです。

熱のこもったスパーリングでした

19 6月

今日は、浜松在住のトレーナー仲間がスパーリングをするために選手を連れて上京してきたため、(スパーリングが行なわれる)顧問先ジムに行ってきました。

浜松から来た2選手は(2人とも)アマチュアのトップ選手で、こちらはプロ選手で来月新人王戦準々決勝を戦う、ジム期待のホープの2人、健太と優心が相手をしました。リング上ではトップアマのテクニックと健太、優心のプロの意地とがぶつかり合い、10ラウンドにわたって試合のような熱のこもったスパーリングが展開されました。

スパーリングの後は会長から食事をご馳走になり、浜松の方々を見送り、電車で同じ方向の優心選手と途中まで一緒に帰ってきました。

今週は、会計事務所にとっては繁忙期である『月の後半』をむかえますが、身内の興行もありますので、どうにか両立してやっていきたいと思っています。

卓也は再起を誓ってくれました

17 6月

昨晩、ひと月前に東洋太平洋(OPBF)タイトルマッチを戦った卓也と食事をしました。

昨日もいつも通り、定食屋で食事をしてからコメダ珈琲でコーヒーを飲むという流れでした。

先日の試合がプロ50戦目だった卓也の進退が気になっていましたが、「自分が納得いくまでやりたい」という事で、卓也は再起を誓ってくれました。

今回はおあずけになりましたが、卓也には近い将来ベルトを持ってウチの事務所に遊びに来てもらいたいと思います。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ