頑張れ健太!優心に続け!!

14 5月

明日は、トレーナー見習いをさせていただいている顧問先ジムの期待のホープのひとり、健太の新人王戦の初戦です。

この健太は、先日素晴らしい再起を果たした優心と同級生で、共にサッカーからの転身組です。明日の4戦目(今まで1勝1敗1分)で初のKO勝利を期待しています。

あと、明日のセミファイナルでは、10年間応援している卓也が東洋太平洋の王座決定戦に出場します。是非勝って、ベルトを持って事務所に遊びに来てほしいものです。

中身の濃い興行でした

10 5月

昨日の興行は、元々6試合が組まれていましたが、3試合が中止になりました。

「試合の半分が中止の興行なんて酷いな」と思いながら座席に着いたのですが、行なわれた3試合全てがフルラウンドの激闘という、とても中身の濃い興行でした。

私は同世代のお医者様と、池上選手の日本ランク入りを応援していたのですが、残念ながらそれはおあずけになりました。

GWが明けました

09 5月

昨日で最大10日間と言われた今年のGWが終わりました。

私は、5月6日までは9時~21時で仕事(途中2時間程の食事、休憩はとります)をしましたが、昨日、一昨日の最後の2日間は、午後には仕事を終え夕方会食に行く事ができました。

ちなみに今日は午前中は事務所内で仕事をして、午後は年金事務所に行き、夜は後楽園ホールでボクサーの応援をしてきます。

今日は気分爽快でした

03 5月

ここのところ一日おきに車の運転をしていますが、今日は久しぶりに雨に降られずに済み、良く晴れてくれて気分爽快でした。

特に今日の訪問先は、練馬区と新座市の境のあたりで、高校時代にバイクで時々走っていた付近でもあるため、懐かしい気持ちにもなりました。(食事をする事を楽しみにしていた食堂が臨時休業だった事は残念でしたが)

ちなみに、昨年秋に手に入れたこの『愛車』ですが、今月の前半までに(愛車で)まわれるところはまわって、月の後半は車検に出します。

運転は、やはり楽しい

30 4月

昨日、約半月ぶりに車の運転をしました。

夕方まで事務所で仕事をして、そのあと車で大泉に向かい、18時から行なわれた村松都議の大泉地区後援会の会合に出席しました。その後、ドライブがてら数年前にオープンした(らしいです)、新座の『ゆで太郎』に行き、一人で食事をして帰ってきました。夜間、特に昨日のように雨が強い日に知らない道を走る事は少々怖いのですが、やはり車やバイクの運転は楽しいですね。(本当は、車もバイクも大きいものと小さいものを、各2台ずつほしいところです)

明日は(車で)、武蔵関〜小平方面の顧問先様に確定申告書類の返却に行ってきます。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ