ボクサー達も戦っていました
20
4月
昨日、今日と定期訪問でボクシングジムを尋ねました。(いずれも顧問先様ですが別々のジムです)
そこで、試合を間近に控える選手達の姿をみてきました。厳しいトレーニングをしているにもかかわらず(減量で絞り切っているため)ほとんど汗が出ない選手や試合のプレッシャーを払拭するかのごとく奇声をあげながらひたすらサンドバックを打ち込む選手等、彼ら若きボクサー達が相手と戦う前に自分と戦っている姿を観る事ができました。
今日は「彼らの辛さに比べれば、自分なんかまだまだ甘い」と、私も自分を気合を入れて残業に取り組んでおります。
2022年04月20日
仲間に感謝
17
4月
本日は日曜日ですが、15時から所属している団体の千葉会広報部のZOOM会議がありました。
わずか30分程ではありましたが、気遣いのできる仲間達との久しぶりの会話で、とても元気が出ました。そのお陰もあり、今日明日中には今月の(仕事の)ヤマを超えられそうです。
コロナが収束して、以前のように月1、2回は所属団体の仲間達と気軽に飲みに行ける日が来てほしいと思います。(余談ですが、独立のメドがたった時から所属しているこの団体の先輩方のおかげで、少しは飲めるようになりました)
2022年04月17日
今の楽しみは食事です
16
4月
私は、相変わらず所得税の確定申告書類の作成作業が続いております。ちなみに、来週からは2月決算法人(4月末申告納税)の処理も進めなくてはなりません。
時間に追われる厳しい状況が続いているため、このところ食事の時間だけが楽しみになっていまして、サッと食べられる美味しい食事を飽きないようにとる事にしています。昨晩は、霧雨の中ひと月ぶりにバイクのエンジンをかけ、駅前のお弁当屋さんに行ってきました。4月とは思えない寒さでしたが、ほっともっとの肉野菜炒め弁当はボリュームもあり、買いに行って良かったです。あと、時々食べる松屋のカレーも美味しいですね。実家の母が時々差し入れてくれるおにぎりもありがたいです。
今月のヤマを超えたら、両親と(正月に会食をした)びっくりドンキーで、ゆっくり食事をしたいと思います。
2022年04月16日
好試合だったみたいですね
11
4月
一昨日の村田選手の試合、かなりの好試合だったみたいですね。
私は大のボクシングファンではありますが、さすがに今は(延長した)確定申告期間中であり、申告がまだの顧問先様もおられるので、今回は会場、テレビを含めリアルタイムでの観戦はあきらめました。そのような訳でスポーツニュースでのハイライトシーンしか観ていませんが、感動的な素晴らしい試合だったみたいですね。
確定申告が終わりしだい、試合の映像を借りて採点をしながらじっくり観てみたいと思います。
2022年04月11日
制服が届かないとは
07
4月
昨日のニュースで、『新入学の学生さん達の制服が入学式の直前になっても届かない』という事を取り上げていました。
海外で縫製したものの、コロナやウクライナ情勢による輸入の遅れが原因かと思われます。以前の『成人式の振袖代金だけ集めた社長が行方不明になった件』とは違うみたいなので安心はしていますが、罪のない学生さん達にこのようなしわ寄せがくるとは思ってもいませんでした。業者の方々には(お客様である)学生さん達や保護者の方々に誠意のある対応を望みます。
4月になり一週間が経ちましたが寒暖差が大きく、またコロナもまだまだ油断ができませんので、皆様どうかご自愛のうえお過ごしください。
2022年04月07日