ほぼ、集まりました

07 3月

2月早々から確定申告の資料集めに奔走し、どうにか95%の顧問先様の資料を集める事ができました。

ただ、半日がかりで伺わなくてはならない遠くの顧問先様がまだ数件残っていますので、コロナ対策をしっかりして伺いたいと思います。

10日以降は事務所に缶詰状態で処理を進めるつもりです。多くの方々のお世話になるかと思いますが、どうか宜しくお願いいたします。

昨日は茨城へ行ってきました

05 3月

昨日は、ジャーナリストの先輩に車の運転をお願いし、茨城県内にある顧問先様の所に行ってきました。仕事の打ち合わせの後は、(顧問先)ご夫妻のはからいで、先輩も交えてお茶をいただき、(先輩と私、2人分の)お土産までいただきました。ご夫妻のお気遣いには、心よりお礼を申し上げます。コロナの騒動が収束しましたら、かつてのように電車で伺うつもりですが、コロナ禍におきましてはリスク回避のため、先輩の運転する車でお伺いしたいと思います。

顧問先様の訪問のあとは、水戸市内にある中島俊一先輩が経営するジムに寄り、中島先輩に約1年振りにご挨拶をさせていただきました。中島先輩はコロナ禍においても、とてもお元気そうにジム生達の指導をされておられました。

ちなみに、今日は午後から台東区内の顧問先様を訪問し、明日は夕方の床屋の時間までは、事務所内でお預かりしてきた資料の処理を進めたいと思います。

試合決定の連絡が入ってきました

27 2月

今週になって、3月後半と4月早々に応援しているボクサー達の試合が決まったとの連絡が入ってきました。

まず3月後半は、カシアスジュニアこと内藤未来選手。前回のホープ対決に敗れてからの再起戦になります。4月早々は身内の興行に、トレーナー見習いをさせていただいている顧問先ジムから2選手がデビュー戦を戦います。この2選手とも3月に高校を卒業予定のジム期待のホープ達です。元々2人はサッカーをやっていて、高校に入ってからボクシングをするようになりました。今時、「高校を卒業したらアルバイトをしながらボクシング中心でいきます!」との事で(ジム側から見ると)頼もしい限りです。

頑張れ!、未来!、優心!、ケンタ!、皆様の応援をどうか宜しくお願いいたします。

泊まりで出張でした

26 2月

一昨日から昨日まで、埼玉県内に宿泊して確定申告の資料を集めてきました。

泊りの時は、ほとんどの場合、ホテルで朝食を食べられるのでとても助かります。和食か洋食かを選べる時は、はぼ和食を選択し、牛乳、オレンジジュース、ホットコーヒーを必ず飲みます。

3月も何度かは泊りの仕事がありそうなので、宿泊先での朝食に期待をしたいと思います。

昨日、今日は、ほぼ缶詰状態です

23 2月

昨日、今日は、事務所内でひたすら仕事をしています。

昨日は、夕方、地元の料理屋さん(顧問先様です)で夕食をいただきに出かけるまで、外出をしませんでした。今日は、ガストの宅配を少し多めに頼み、昼食、夕食共にガストのお弁当です。この分でいきますと、もしかして今日は(同じ建物内の自宅と事務所の移動だけで)一歩も外に出ないかもしれません。

その分、仕事がはかどったところもあります(これもキチンと資料を整理して提出してくださる顧問先様方のおかげです)し、今日は祝日でもありますので、少し早目に切り上げて録画しておいたドラマの続きでも観たいと思います。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ