実は、土曜日に予定されていた友達の新築祝いが延期になったため、土曜、日曜と高崎に出張していました。
泊まって、時間をじっくりかけて取り組むことができましたので、仕事もプライベート面もとてもいいことがありました。
その反面、日曜日18時からの飲み会(営業活動も含んでいます)に遅れてすみませんでした。
2015年07月13日
13 7月
実は、土曜日に予定されていた友達の新築祝いが延期になったため、土曜、日曜と高崎に出張していました。
泊まって、時間をじっくりかけて取り組むことができましたので、仕事もプライベート面もとてもいいことがありました。
その反面、日曜日18時からの飲み会(営業活動も含んでいます)に遅れてすみませんでした。
2015年07月13日
08 7月
昨日、一昨日は顧問先様まわりの合間に、今週にまわしていた年金事務所や役所まわりをしていました。雨の中動くのがイヤで今週にした訳ですが、先週よりはマシとはいえ、やはり傘は手放せませんでした。
一昨日は埼玉方面をまわり、以前から気になっていた人気そば店で絶品のそばと天ぷらをいただきました。社長様が大変熱意のある方で、食事をいただいたあと、隣接するご自身が経営する喫茶店でコーヒーをご馳走してくださり、ためになる話をしてくださいました。次回はそば好きの友達を連れて行きたいと思います。
昨日は日中、山手線内の年金事務所や健保組合、江戸川区内の顧問先様を訪ね、夜は後楽園ホールに先輩が行うボクシング興行を観戦に行きました。試合も白熱し、予想外の展開もあり、会場は大変盛り上がりました。ヨネクラジム時代の先輩で、今は千葉を代表するジムを経営している先輩は、昨日もパンフレットにウチの立派な広告を出してくださいました。近いうち時間をつくってジムにご挨拶に伺おうと思っています。
2015年07月08日
06 7月
昨日の日曜日は八丁堀駅近くの元ボクサーが経営する店で、あるジム(先輩の口利きで、私も20歳代の後半に週1回汗を流させてもらっていました。)のOB会に参加させていただきました。
皆、引退して20年以上たっている40歳代、50歳代の集まりでしたが、今でもボクシング業界に深く携わっている人も多く、大いに盛り上がり、夕方5時から始まった宴会もあっという間に夜10時になっていました。私は4回戦ボーイで終わっていますが、ジム、恩師や先輩、仲間から教わったことは多く、おかげさまで仕事も生活も充実しているのはボクシングがあるからだと思っています。まさにボクシングが私の仕事の励みになっています。
2015年07月06日
04 7月
昨日、外出先を5件まわる予定がありました。1、2、5件目がアポを入れている顧問先様で、3、4件目がアポの必要のない役所でした。
皆様ご存知の通り、東京は昨日激しい雨が降っていました。1件目到着前から傘が必要で、2件目に向かう途中には靴の中にも雨水が入ってきました。2件目が終わった時点で3、4件目の役所は来週にすることにし、家に帰って着替え、今日5件目に行く予定だった顧問先様を訪ねました。夕方一時晴れ間も見えたのですが、夜練馬に戻った時は激しい雨が降っていました。
雨のおかげで先送りになった予定も多いのですが、雨が降った時は(気分転換に)傘を変えたりして、それなりに楽しもうと思います。
2015年07月04日
03 7月
おととい、TBSテレビで「SASUKE」を観ました。
完全制覇をした大学院生をはじめ参加者の方々の体力や運動神経の高さに驚き、ドキドキ、ハラハラする反面、参加者を支える家族や職場の方々にもスポットをあてているため、温かさも感じられるいい番組だと思いました。
私も少しはSASUKE参加者を見習い、運動不足を解消しようとしてジムに向かいましたが、雨が降ってきましたので引き返してきました。(情けないのですが、これがおじさん達の現実です。)
2015年07月03日
元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。