今週の主な予定です
12
10月
今週の主な予定ですが、まず明日は同郷(岩手県盛岡市)のボクサー・佐々木蓮選手(ワタナベジム所属)が世界ランク入りを賭けて戦います。相手は懐が深く、カウンターのうまい強敵ですが、蓮君の世界ランク入りをリングサイドから見届けたいと思います。
その他は、週の半ばに所属している団体が出している業界紙の編集会議があります。また、週末にはお世話になっている都議会議員さんの報告会(本当は春にパーティーを行うはずだったのですが、それが中止になり、今回の報告会が行われる事になりました)に両親と共に出席予定です。
ちなみに、上記の予定以外ではトレーナー見習いに行く日が一日ありますが、他の時間は事務所内でひたすら仕事(特に8月決算・10月提出の決算関係)をするつもりです。
2020年10月12日
昨日から長袖を着ています
11
10月
台風の影響もあるのかと思いますが、ここ数日で急に寒くなりましたね。
私は、先週の木曜日は肌着の上に半袖のオープンシャツを着て、川崎の顧問先様を訪問しましたが、雨も小降りでそんなに寒いとは思いませんでした。翌、金曜日は半袖のYシャツの上にベストを着て、狭山の顧問先様を訪問しましたが、雨も強く、さすがに寒さがこたえ、半袖での行動は(今シーズンは)この日限りにしようと思いました。
昨日、今日の土曜、日曜は床屋さんに行く以外は事務所内で仕事をして過ごしましたが、これからの時期に風邪をひく訳にはいきませんので、しっかりと長袖トレーナーを着こんで仕事をしていました。
2020年10月11日
西に東に
07
10月
先週の金曜日に静岡から帰って来てから、翌日の土曜日のみ事務所内で仕事をして、日曜日から今週の金曜日まで外回りが続きます。
ちなみに日曜日は千葉県市原市の顧問先様を訪問し、一昨日の月曜日はジャーナリストの先輩に運転をお願いして所沢、川越方面の顧問先様を中心に5件ほどまわってきました。昨日は埼玉県戸田市の顧問先様と決算の打ち合わせをして、今日(水曜日)は午後から千葉県市川市にある顧問先ジムにトレーナー見習いに行ってきます。
明日、明後日も川崎や狭山に行く予定がありますので、予備のマスクを多めに準備して、時間に余裕をもって行ってきたいと思います。
2020年10月07日
恩恵を受けたようです
03
10月
10月1日~2日は静岡県内に出張でした。
私は全く気にしていなかったのですが、どうやらその出張先で「GOTOトラベル」の恩恵を受けたようでした。まず宿泊先で7,500円位の宿泊費を5,000円程にしていただきました。また、チェックインの時に1,000円の金券をいただき、その金券を使ってお土産を買う事ができました。その金券に「GOTO〜」の文字が入っていましたのでおそらく「GOTOトラベル」の恩恵だと思っています。(ちなみに私は手続きや申し込みみたいな事は一切していません)
数千円ではありましたが、とてもありがたく思いました。今月の後半も出張の予定がありますので再度適用されると嬉しいのですが。
2020年10月03日
10月の試合に挑む勇者達
30
9月
10月は、私が応援させていただいているボクサー(おおよそ10人ほど)の内、4選手が試合を行います。日付順に彼らの紹介をしたいと思います。
まず、13日火曜日は同郷の無敗のホープ・佐々木蓮選手がメインイベントに出場し、世界ランカーに挑みます。是非勝利してコロナが収束した後は岩手県営体育館(私が小学5年生の1学期まで通っていた小学校に隣接しています)で凱旋試合をしてほしいと思います。
19日月曜日は、トレーナー見習いをさせていただいているジムのホープが2戦目をむかえます。前回は昨年12月に1ラウンドわずか1分程でワンパンチKO勝ちでした。私も立場上、毎週彼のスパーリングをみていますが、仕上がりも良く「勝つのは当たり前で、どういう勝ち方をするか」という事に注目をしています。
そして30日金曜日はアリスの名曲『チャンピオン』のモデルになった伝説のボクサー・カシアス内藤さんの次男・内藤未来選手の試合です。私の友達が内藤兄弟のトレーナーをしていることもあり、未来選手の事はデビュー戦から応援させてもらっています。次の相手はアマチュア経験の豊富な選手らしいのですが、きっと未来選手ならいい結果を出してくれると信じています。余談ですが、未来選手は以前120キロあった体重を60キロまで減量した事も、テレビをはじめ多くのマスコミでも紹介されました。さらにその翌日、31日は『地方で頑張る顧問先ジム』の選手が東日本新人王トーナメントの準決勝に挑みます。
ウチの事務所の毎年10月は確定申告期間の次ぐらいに忙しい月なのですが、彼ら4選手の頑張りが仕事の励みになりそうです。
2020年09月30日