20年前からの毎日の楽しみ

21 4月

私には約20年前から、毎日(と言うか毎晩)寝る前の楽しみがあります。

それは、テレビドラマの再放送(主にテレビ朝日の刑事物、相棒、科捜研、おかしな刑事等)の録画を、毎晩寝る前にアイスコーヒー(その日の気分で、苦くしたり甘くしたりしています)を飲みながら観る事です。近頃は途中で寝てしまう事が多いのですが、この楽しみのお陰で、ストレスもなく生活する事ができていると思います。毎日、放送があり、お金もかからず最高の癒しの時間です。

余談ですが、昨日の放送中に5月末の音楽イベントの広告が画面の下に出てきました。この騒動の中、地上波でこのような広告が流れていいものかと思った反面、騒動収束のメドがあるのかと思いました。

 

マスク買えました

20 4月

先週、都内の下町の方にある税務署に行った帰り、駅前の商店街でマスクを買う事ができました。

おおよそ1枚100円程ではありましたが、少しまとめて買う事ができ、お店の方も「購入枚数の制限もしないし、この商店街に来ればどこかのお店で必ず売っているから」と言っておられ、少し安心しました。

ちなみに、明日からは(電機メーカーの)『シャープ製』のマスクも販売されるみたいです。早くこの騒動が落ち着いて、通常通りひと箱(50枚入り)500円~1,000円程度になってほしいと思います。

どうにか終わりました

17 4月

昨晩、最後に自分の申告書を仕上げ、全ての顧問先様の確定申告が終了しました。

今回は期間の延長もあり、一件一件より丁寧に時間をかけて仕上げる事ができました。全ての顧問先様、ウチを手伝ってくださった方々、親切に対応してくださった税務署や関係機関の方々に大変感謝しています。(トラブルも無く働いてくれたPC、プリンター、コピー機、電卓や備品にも手を合わせました)

コロナウィルスの騒動が、もう少し落ち着きましたら返却と説明に伺いたいと思っています。

 

恵みの雨になってほしい

13 4月

先日、『非常事態宣言』と書きましたが、どうやら『緊急事態宣言』のようですね。

皮肉ですが、今回の騒動で自主的にお店を休業したり、極力外出を控えたり、日本人の真面目さといいますか団結力をみせられている気がします。

今日の雨で悪いウィルスを一気に流してほしいところです。

発令されました

10 4月

先日、ついに『非常事態宣言』が初発令されましたね。

非常事態宣言が発令されて以来、助成金、補助金に関する問い合わせを顧問先様からたくさんいただくようになりました。これは私の個人的な意見ですが、今回の新型コロナウィルスに関する助成金、補助金の種類は、これから多種多様化してくるかと思っています。今は決してあせらず、感染防止に努めてもらいたいと思います。

ちなみに、ボクシングをはじめあらゆる行事が中止になって比較的単調な生活を続けていると、三度の食事が何よりの楽しみになっています。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ