情けない話ですが、6日(月)に39度以上の高熱が出て、先週一週間寝込んでいました。
6日、7日と39度以上の熱があり、9日木曜日にやっと立てるようになりましたので、医者に行き2日連続で点滴を打ってもらいました。どうやら、年末年始の疲れ(毎日1万歩以上歩いていました)が原因の『風邪』だったみたいです。
今は、ほぼ回復しましたので、気合を入れて遅れを取り戻そうと思います。
2020年01月14日
14 1月
情けない話ですが、6日(月)に39度以上の高熱が出て、先週一週間寝込んでいました。
6日、7日と39度以上の熱があり、9日木曜日にやっと立てるようになりましたので、医者に行き2日連続で点滴を打ってもらいました。どうやら、年末年始の疲れ(毎日1万歩以上歩いていました)が原因の『風邪』だったみたいです。
今は、ほぼ回復しましたので、気合を入れて遅れを取り戻そうと思います。
2020年01月14日
04 1月
あけましておめでとうございます。
大晦日は大田区体育館でボクシングを堪能し、年越しそばを食べて帰ってきました。元旦から2日にかけては毎年恒例の秩父神社への初詣に行ってきました。(2日)の夜は実家に新年の挨拶に行き、両親と妹夫婦とでおせち料理を食べました。余談ですが、実家を出た後(その実家の)すぐ近くに駐車場付きで2,980万円の中古住宅が2件出ていまして、それぞれの場所と外観だけ確認してきました。昨日(3日)はあえてグータラ生活をおくり、溜まっていたテレビドラマ(『グランメゾン東京』や『相棒』など)の録画を観ました。
今日は午後2時から千葉県八千代市の先輩事務所で行われる勉強会に出席します。吉嶋税務会計事務所は今日から営業開始させていただきます。今年もどうか宜しくお願いいたします。
2020年01月04日
31 12月
今年も、支えてくださっている皆様のお陰で、いい年越しをする事ができそうです。
今年もお世話になり本当にありがとうございました。来年もどうか宜しくお願いいたします。
2019年12月31日
30 12月
昨日はトレーナー見習いをさせていただいている顧問先ジムの忘年会で、一昨日は顧問先様のお店で絶品お寿司をいただきながら、お酒を飲む日が続いています。
今日は小学校時代からの友達である中君、橋君と池袋で『忘年会』をやります。(←私が小学5年生の頃(盛岡から練馬に)転校したクラスに中君、橋君がいました。それ以来の付き合いです)
ちなみに明日は招待券がまわってきたため急遽ボクシング観戦に行くことになりました。明日も観戦後に仲間達と飲むことになりそうです。
2019年12月30日
28 12月
今年も色々ありました。
今日は写真を数枚アップさせていただきます。
3月16日、岐阜で行われた田口選手の世界戦を観戦後、仲間達との打上げです。ちなみに手前の4人が東京から応援に行った仲間達。後ろの5人が地元の田中選手を応援していた方々。
初夏に『地方で頑張る顧問先ジム』を久しぶりに訪問しました。その時にイケメン会長と。
10月に地元の空手道場代表の還暦を祝うパーティーが盛大に行われました。赤シャツの代表の斜め後方に私。
同じく空手代表の還暦のパーティーの時。地元の総本部道場の仲間達と。
10月、所属している士業の団体の理事会で大阪に行きました。その時大阪城で。
11月東京ドームホテルで行われた元プロ野球選手・広澤克巳さんの講演会の打ち上げで撮らせていただきました。広澤さんは体重は同じ100キロ位なのですが、私(176cm)より10cm背が高い方でした。両はじの女性は板橋の先生方。ちなみに抽選会で『サインボール』をゲットしました。
以上、今年の写真数枚でした。
今日はこのあと、ひたすら年賀状作成に励みます。できるだけ元旦に届くように頑張りますが、3日着とかになるかもしれません。(すみません)
2019年12月28日
元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。