税務相談会で

24 11月

私にとって今年最後の当番である先日の税務相談会での出来事です。80歳を超えていますが、とても品のあるおじいさんが相続の相談でお見えになりました。

相談開始早々、ある特例についてそのおじいさんは「適用される」と言い、私は「これは無理でしょう」ということになりました。そして私が持参した資料で「じゃあ一緒に調べましょう」という事になりました。調べながらもお互いその根拠を言いながら、少々険悪な雰囲気になりかけました。結果、どうやらそのおじいさんが言われる通り「適用される」ようなのです。この案件は『特例中の特例』のため、今までの相談者の方々に間違えた事を言って帰ってもらった事がないことが救いでしたが、誠に恐れ入りました。

相談時間の後半は、相続財産の有効活用法等について自分なりのアドバイスをさせていただき、多少は挽回できたかも知れませんが『もっと勉強しなければならない』という事を痛感しました。そんなことがあったにもかかわらず、おじいさんは「いろいろな事を教えてくださった」と職員の方に言って帰られたそうです。おじいさんのお気遣いに感謝しつつも、力不足を実感した出来事でした。

 

 

 

スマホ注文しました

21 11月

恥ずかしながらガラケー2台で仕事とプライベートに対応していましたが、ついにスマホが必要になり先日注文しました。

「そろそろスマホを買います」と周りの人達に言い始めてから3〜4年が経ちました。

通話は今まで通りガラケー2台を使用するつもりで、スマホは移動時の情報収集の手段として使っていきたいと思います。

日々の楽しみ

18 11月

9月決算(11月申告)法人の税務処理に追われ、土日も無く働いています。(この仕事の性格上、毎月、月の後半は仕方ないですね)

そんな私の日々の楽しみは、寝る前にテレビドラマの録画を約1時間程観る事です。実は、観ている途中に寝入ってしまう事がほとんどなのですが、私にとってなくてはならない1時間です。

そのほか、懇意にしているFジムK会長の選手が、来月早々に日本タイトルに挑戦をするので、その観戦(応援)に行くことも今の楽しみのひとつです。先日、(そのタイトルマッチの)チケットの購入と僅かばかりの志をFジムに届けた時、K会長の心遣いで食事に誘ってくださり、ボクシング談義に花をさかせました。K会長も選手の指導の他、後援会の方々への挨拶まわり等で大変忙しくされているようでした。ぜひ、選手にはがんばっていただき、Fジムに久しぶりのベルトを届けてもらいたいと思います。

 

 

そんな時間も必要かも

13 11月

先週の平日のある日、朝から夕方6時半過ぎまで仕事をして、夜8時から始まる空手の稽古に参加させていただきました。

空手の稽古でほどよく汗を流した後は、ウチの顧問先様でもある小料理屋さんに立ち寄りました。そこは小さなお店なのですが、いつも多くの常連客で賑わっているとてもアットホームなお店です。そこで12月に行なわれる(その小料理屋さん主催の)忘年会の参加費を支払い、お酒(柑橘系サワーです)と食事をいただきました。時間的には1時間弱でしたが、その日の全ての業務を終え、経営者のママさんや顔見知りの方々とたわいない話をしながらお店で過ごした時間は、とても心地よく感じました。

帰りはママさんのお気遣いで、お土産までいただいて帰ってきました。今年の忘年会も両親と一緒に参加する予定で、今から楽しみにしています。

週末はボクシング観戦でした

12 11月

先週の金曜日、土曜日(一昨日)は日中は通常通り仕事をして、夜はボクシング観戦に行ってきました。両日とも東京ドームでは日米野球が行なわれていたため、野球観戦の方々と帰りの電車の時間がかち合わないように(両日とも)興行後は、先輩二人と隣接するデニーズでパッと食べてサッと帰ってきました。

昨日の日曜日は、水戸の先の顧問先様の所に年末調整の説明と資料を届けてきました。ここひと月ほど日曜日の度に日立、前橋、水戸(の先)と出かけていますが、旅行好きな私としてはいい気分転換になっています。

11月も数件の決算を抱えていますので、今日から約2週間はボクシング観戦は控え、決算業務中心に仕事を進めていきたいと思います。

プロフィール

吉嶋丈人 吉嶋税務会計事務所
所長プロフィール

元ヨネクラボクシングジム4回戦ボーイ。20歳で専門学校卒業、22歳の時、横浜でラーメン店をオープンさせる。その時出会った税理士にあこがれ、24歳になる直前に店を他人に譲り、簿記の勉強を始める。その後20余年の勉強と15年以上の実務を経験。20代の頃は(当時最強といわれた)ヒクソン・グレイシーに挑戦した日本人選手のスパーリングパートナーを務めた経験あり。 現在は本業の合間にボクシングトレーナーの修行中。

最近の記事

月別アーカイブ

このページの先頭へ